♪18㎝型パウンドケーキ♪バナナ

完熟バナナが使いたかったのでココナッツを加えて焼きました。簡単に出来るので完熟バナナがあったら作ってみてね(^_^)v
このレシピの生い立ち
完熟バナナがあれば作るレシピの中の1品です。ココナッツの代わりに胡桃やドライフルーツやチョコチップ等などお好みの物を入れても構いません(*^-^)粉物の焼き菓子は出来たても美味しいのですが乾かないようにラップで包んで次の日に食べると又良いよ
♪18㎝型パウンドケーキ♪バナナ
完熟バナナが使いたかったのでココナッツを加えて焼きました。簡単に出来るので完熟バナナがあったら作ってみてね(^_^)v
このレシピの生い立ち
完熟バナナがあれば作るレシピの中の1品です。ココナッツの代わりに胡桃やドライフルーツやチョコチップ等などお好みの物を入れても構いません(*^-^)粉物の焼き菓子は出来たても美味しいのですが乾かないようにラップで包んで次の日に食べると又良いよ
作り方
- 1
パウンド型にシート又はバター等を塗り薄力粉を薄く全体にふりかけて置きます。
- 2
【ココナッツファィン】とは繊維状のココナッツを細かくしたものですのでココナッツを刻んでも良いですよ。
- 3
★印の粉類を合わせて2~3回振るって置きましょう。粉に空気を含ませる為に面倒でもやってみてね!オーブンを180度で予熱。
- 4
卵と砂糖を白っぽくなりまでしっかりと混ぜ合わせます。
今回は砂糖が白くないけれど・・・ここでしっかりと空気を含ませます。 - 5
工程4に柔らかくしたバターを加えてしっかりと混ぜ合わせます。
- 6
- 7
完熟バナナを素早くフォーク等で潰します。多少の粒が残って居ても構いません。
- 8
工程5に工程6のバナナとココナッツと振るって置いた粉の半分位を加えて良く混ぜます。
- 9
工程7に残りの粉とエッセンスを加えて練らないように混ぜ合わせます。この時はヘラの方が良いと思います。
- 10
準備して置いた型に入れます。出来るだけ均等にしましょう。20㎝位の所から数回落とし空気抜きしましょう。
- 11
180度に温めたオーブンで45分位焼きます。オーブンに入れて10分位したら切り込みを入れると形よくなります。
- 12
焼きあがったら竹串等刺してみて何も付いてこなければOK!型から出して網等の上で冷まします。
- 13
今回はしていませんが焼きあがりにラム酒等の酒類かジャムを薄めた物を塗るとより美味しいです。
コツ・ポイント
特にありませんが卵を混ぜる時や粉を振るう時に空気を沢山含ませる事によりフンワリ仕上がります。
粉類を加えて混ぜる時は練らないように注意します。グルテンが出るとふんわり感が失われる原因になります。
似たレシピ
-
-
-
♪18㎝型パウンドケーキ♪チョコバナナ ♪18㎝型パウンドケーキ♪チョコバナナ
少量のバナナでしっとりほのかに甘さも加わり美味しいケーキが出来ます(*^-^)完熟バナナがあったらお試し下さい~! リカ&チャコ -
-
-
-
チョコっとぅ。とバナナのパウンドケーキ チョコっとぅ。とバナナのパウンドケーキ
混ぜて焼くだけ。完熟バナナがあったら作ってみませんか?チョコっとぅ。とバナナの甘さを利用しているのでお砂糖は少なめです。 ちいさなしあわせKT -
バナナパウンドケーキ☆ノンバターおやつ バナナパウンドケーキ☆ノンバターおやつ
バナナパウンドケーキをヘルシーにノンバターで☆ヨーグルトでバナナの甘みが引き立つ安心ダイエットスイーツ☆おやつに夜食に☆ ポポロ924 -
ココナッツとバナナのパウンドケーキ♪ ココナッツとバナナのパウンドケーキ♪
完熟バナナを使ってトロピカルなパウンドケーキを♪あまりココナッツの香りが強くないので、どなたでも美味しく召し上がれます! limina -
-
その他のレシピ