かにとたまごの豆グラタン

ななえ77 @cook_40125942
とことんヘルシーに。でもおいしさだってあきらめたくないですよね☆冷めても美味しいグラタンになっているのでおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
かにのかまぼこは私の大好物☆いろんな料理に使います。このグラタンはおからと豆乳でホワイトソースを作るので、出来たてはもちろん。冷めてもお総菜感覚で美味しく頂けます。ちびちびやりながらの一品に最高なのです(*^_^*)
かにとたまごの豆グラタン
とことんヘルシーに。でもおいしさだってあきらめたくないですよね☆冷めても美味しいグラタンになっているのでおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
かにのかまぼこは私の大好物☆いろんな料理に使います。このグラタンはおからと豆乳でホワイトソースを作るので、出来たてはもちろん。冷めてもお総菜感覚で美味しく頂けます。ちびちびやりながらの一品に最高なのです(*^_^*)
作り方
- 1
卵は縦に4分割に切る。カニのかまぼこは食べやすくさき、たまねぎはみじんぎりにしておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、たまねぎを中火で炒めてしんなり透き通ってきたらおからを加えてぽろぽろになるまで炒める。
- 3
しめじ、水気をきったひよこ豆を加えて豆乳、ケチャップ、醤油も加えて一煮立ちしたら弱火で時々混ぜながら5分ほど煮る。
- 4
かにのかまぼこを加えて塩こしょうで味を整える。(少ししっかり目に塩してもいいかとおもいます)
- 5
耐熱皿に4を流し込んで卵を並べて粉チーズ、パン粉ふって230度に余熱したオーブンで8~10分くらいこんがりと焼く。
コツ・ポイント
たまねぎ、おからを炒める時は弱めの中火で焦げないように気をつけて下さい。火が強すぎるとおからが焦げてしまいます。
うまみの素なのでケチャップは必ず加えてください。ひよこ豆は大豆でも構いませんがほくっとした食感が美味しいので是非試してみて☆
似たレシピ
-
海老もカニ風味もたっぷり牛乳でグラタン 海老もカニ風味もたっぷり牛乳でグラタン
おせちに飽きたという息子たちに、いつものマカロニグラタンに海老もカニ風味ものちょっと豪華なイメージで作ってみました。ももこのお母さん
-
-
-
-
-
カニ缶で蟹クリームマカロニグラタン★ カニ缶で蟹クリームマカロニグラタン★
缶詰1つ、フライパン1つで片付けも楽ちんのグラタンです。マカロニでボリュームがありカニ缶で豪華なグラタンになります。 ましゃマイママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18099080