まぜるだけ5分*豆乳で苺フルーチェ風

アレっ子母ゆうこりん
アレっ子母ゆうこりん @cook_40078692

アレルギーの娘のために、卵・乳・小麦を使わず、まぜるだけ5分の簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
スイーツのカテゴリーにある「豆乳ゼリーの黒蜜がけ」を作ろうとしたら豆乳ホイップを買い忘れ、代わりに冷蔵庫の苺を入れました。
そうしたら思ったより固まらず、フルーチェそっくりのものができあがった…という生い立ちです(^_^;)

まぜるだけ5分*豆乳で苺フルーチェ風

アレルギーの娘のために、卵・乳・小麦を使わず、まぜるだけ5分の簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
スイーツのカテゴリーにある「豆乳ゼリーの黒蜜がけ」を作ろうとしたら豆乳ホイップを買い忘れ、代わりに冷蔵庫の苺を入れました。
そうしたら思ったより固まらず、フルーチェそっくりのものができあがった…という生い立ちです(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 調整豆乳 400cc
  2. 砂糖 25g
  3. 粉ゼラチン 1袋(5g)
  4. 大さじ2
  5. いちご 5粒

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを分量の水に溶いてふやかす

  2. 2

    鍋に豆乳と砂糖を入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら火を止める

  3. 3

    2に1のゼラチンを加えて、完全に溶けるまで混ぜる

  4. 4

    3にフォークの背でつぶした苺を入れる。器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める

コツ・ポイント

*豆乳はマルサンアイの調整豆乳を使いました。さらりとして飲みやすい豆乳。豆乳によって味が変わるかもしれません。
*固まりかけで食べるとフルーチェ風、冷蔵庫で半日程置くとやわらかめのプリン風。フルーチェならもっとゼラチン少なめでもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アレっ子母ゆうこりん
に公開
卵・牛乳(できるだけ小麦も)を使わないアレルギーっ子のレシピです。ふたりのの娘がいる、働く母です。blog「ゆうこりんママの食物アレルギー日記」の掲載レシピをまとめました。http://shinaare.blog17.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ