春雨カレーまん ~残りカレーアレンジ~

*こちょこ* @cook_40129583
残りカレーを簡単においしく、カレーまんに! 春雨を使って、時短でヘルシーにできました(^o^)丿
このレシピの生い立ち
カレーの残り。そのままたべても美味しいけだ、ちょっとアレンジしてみたくて。汁気は春雨入れてヘルシー簡単に具が出来ました!
春雨カレーまん ~残りカレーアレンジ~
残りカレーを簡単においしく、カレーまんに! 春雨を使って、時短でヘルシーにできました(^o^)丿
このレシピの生い立ち
カレーの残り。そのままたべても美味しいけだ、ちょっとアレンジしてみたくて。汁気は春雨入れてヘルシー簡単に具が出来ました!
作り方
- 1
※生地づくり準備
カレーパウダーを、ぬるま湯大1で溶かしておく。 - 2
〇材料のイーストまでをHBに入れて、5分ほど捏ねる。
- 3
①で溶かしたカレーパウダーをHBに追加投入。さらに10分ほど捏ねる。
- 4
出来た生地を2倍程度の大きさまで発酵させる。
- 5
◆生地発酵中に、具を作る。
残りカレーを温め、春雨をハサミで適当な大きさに切り乾燥したままカレーに入れる。 - 6
しばらく加熱しながら、木べらなどでかき混ぜる。
(春雨が水分を吸って適度にもったりしたかたまりになります) - 7
それでもゆるい場合は、片栗粉でとろみをつけてまるめられる程度の固さにする。
- 8
生地の発酵が完了したら、ガスを抜き、4つにわけて20分ほど生地を休ませる。
- 9
生地を丸く伸ばし、具をつつむ。
- 10
蒸し器で15分ほど蒸す。(生地に火が通ればOK)
コツ・ポイント
具は冷ますとひとかたまりでになるので、包みやすいです^ ^
写真は蒸し前でゴメンナサイ^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100760