ふわふわハンバーグの秘密

TEAM*Y @cook_40065936
いつものハンバーグの種の卵の量を変えるだけ!
洋食屋さんのようなふわふわハンバーグになります♪
このレシピの生い立ち
料理を始めたばかりの頃、間違って卵を入れすぎたことがきっかけで発見!
普通、卵の数なんて間違えませんよね・・・怪我の功名?!(笑)
ふわふわハンバーグの秘密
いつものハンバーグの種の卵の量を変えるだけ!
洋食屋さんのようなふわふわハンバーグになります♪
このレシピの生い立ち
料理を始めたばかりの頃、間違って卵を入れすぎたことがきっかけで発見!
普通、卵の数なんて間違えませんよね・・・怪我の功名?!(笑)
作り方
- 1
★いつものレシピの方は、合挽き肉300gに対して卵は普通1個ですが、卵M2個に増やしてみてください。
- 2
★私の材料を参考にされる方は、ボウルでパン粉(麩)を牛乳に十分に浸したら、そこに残りの材料全部いれて手で捏ねます。
- 3
たねはどろどろで、手のひらに乗せると、指の間からボトッボトッて落ちるくらいゆるいです。
私はこの量で3等分しています。 - 4
手のひらの上でなんとなく楕円に成型してフライパンへ静かに落としてください。フライパンの上で、木べら等で形を整えます。
- 5
しっかり焼き目がつくまでフライパンをゆすりながら焼き、生地の下から1/3くらいまで色が変わってきたら返します。
- 6
火が通ったら完成。
ソース等、お好みで作ってくださいね。
写真は大根おろし・大葉・ポン酢の普通の和風ハンバーグです。
コツ・ポイント
2等分だと、ひっくり返すのがうまくいきませんでしたので、3等分がオススメです。
しっかり焼き目をつけてからでないと、ひっくり返すのがうまくいきません。
似たレシピ
-
-
簡単☆デミグラスソース煮込みハンバーグ☆ 簡単☆デミグラスソース煮込みハンバーグ☆
トロ濃厚ソースで、フワフワ極上煮込みハンバーグ♥手間のように感じますが、簡単に家庭で洋食屋さんの味が作れちゃいます☆ 月陽ママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18108133