豚の角煮の煮汁のリメイク麺料理

hanongirl
hanongirl @cook_40093445

豚の角煮を作るといつも沢山余る煮汁のリメイク料理です。実はお肉・野菜・しょうがの旨味が溶けた美味しいスープです。

このレシピの生い立ち
豚の角煮を作るといつも煮汁が沢山余り活用したいなぁと思っていました。ラーメンのスープをイメージして味付けしたら美味しく出来ました★

豚の角煮の煮汁のリメイク麺料理

豚の角煮を作るといつも沢山余る煮汁のリメイク料理です。実はお肉・野菜・しょうがの旨味が溶けた美味しいスープです。

このレシピの生い立ち
豚の角煮を作るといつも煮汁が沢山余り活用したいなぁと思っていました。ラーメンのスープをイメージして味付けしたら美味しく出来ました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたい分
  1. 豚の角煮の煮汁 (ID19267392) あるだけ
  2. お湯 適量(作り方参照)
  3. 鶏ガラスープの素 適量
  4. カツオ粉末和風だし 適量
  5. 麺(ラーメンフォー、蕎麦、うどん等) 食べる分

作り方

  1. 1

    余った煮汁に1人分500mlくらいになるようにお湯を加える。

  2. 2

    そこに鶏ガラスープの素、カツオ等の粉末和風だしを加え味を整える。

  3. 3

    野菜など足したい具材があれば一緒に煮る。

  4. 4

    麺を茹で、器に盛れば出来上がり!

  5. 5

    2018.4.14「麺料理」の人気検索でトップ10に入りました。感謝♡

コツ・ポイント

味をみながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hanongirl
hanongirl @cook_40093445
に公開
食べるの大好き!ヘルシー&シンプルなレシピが好きです。たまに糖質制限ダイエットをする夫と4歳,1歳の息子がいます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ