簡単!シフォンケーキ (プレーン)

オルカカフェ
オルカカフェ @cook_40117258

我が家で、そして贈り物として喜んでもらえるオーソドックスなシフォンです。家に常備してある材料で作れます。
このレシピの生い立ち
色々なレシピで作ってきましたが、分量など我が家流にして最終的にこれに落ち着きました。
ベーキングパウダー入れなくてもフワフワに!
何度作っても失敗知らずです。

簡単!シフォンケーキ (プレーン)

我が家で、そして贈り物として喜んでもらえるオーソドックスなシフォンです。家に常備してある材料で作れます。
このレシピの生い立ち
色々なレシピで作ってきましたが、分量など我が家流にして最終的にこれに落ち着きました。
ベーキングパウダー入れなくてもフワフワに!
何度作っても失敗知らずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝型
  1. 卵黄 3個
  2. 砂糖 30g➕40g = 70g
  3. サラダ油 30cc
  4. 牛乳 40cc
  5. 薄力粉 80g
  6. 卵白 4個分

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分け別々のボウルに入れる。
    ※卵白は泡立てると量が増えるので大きめのボウルがオススメです

  2. 2

    卵黄のボウルに砂糖30g入れ混ぜる。
    サラダ油、牛乳を加えよく混ぜる。

  3. 3

    薄力粉を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    卵白のボウルに砂糖40g入れハンドミキサーで角が立つまで混ぜる。

  5. 5

    出来たメレンゲを半分弱取り、卵黄のボウルに加えよく混ぜる。

  6. 6

    今度は上記5をメレンゲのボウルに全部入れ、メレンゲの固まりが無くなるまで混ぜる。
    ※混ぜすぎ注意

  7. 7

    生地を型に流し、箸などで数周くるくると混ぜ空気を抜く。170℃に余熱したオーブンで35分焼く。

  8. 8

    焼き上がったら瓶などに型を逆さまにして冷ます。
    出来上がり!

  9. 9

    2016年クリスマス☆
    このシフォンを焼いて息子達と生クリームとフルーツでデコレーションしました!

  10. 10

    2018年クリスマス☆
    キヤノンピクサスより、ピックを作ってデコするだけでシンプルシフォンが華やかになりました!

コツ・ポイント

卵はM玉、L玉問いません、どちらでも大丈夫です。
薄力粉もふるいません、ふるわなくてもきめ細かくフワフワに仕上がります。
シフォン型をお持ちで無い方は、まず100円ショップの紙型でぜひ!プレゼントにする際は敢えて紙型で作りラッピングで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オルカカフェ
オルカカフェ @cook_40117258
に公開
夫➕息子ふたりの4人家族です!我が家の男衆の胃袋をわしづかみしたく日々楽しくキッチンに立っています☆
もっと読む

似たレシピ