簡単!節約!フライパンでシュウマイ!

かおちゃーん☆
かおちゃーん☆ @cook_40104032

えのき茸でカサ増ししたシュウマイです!グリンピースを乗せれば彩りもキレイに!さっぱり美味しいです〜
このレシピの生い立ち
フライパンでもシュウマイが蒸し焼きできます\(^o^)/

簡単!節約!フライパンでシュウマイ!

えのき茸でカサ増ししたシュウマイです!グリンピースを乗せれば彩りもキレイに!さっぱり美味しいです〜
このレシピの生い立ち
フライパンでもシュウマイが蒸し焼きできます\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 130g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. えのき茸 半分
  4. 生姜ペースト 小さじ1
  5. 1個
  6. 小さじ1/4
  7. こしょう 少々
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 醤油 小さじ1と1/2
  10. ごま 小さじ1と1/2
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. グリーンピース 30粒
  13. シュウマイの皮 1袋(30枚)

作り方

  1. 1

    具材を切る

    玉ねぎ→みじん切り
    えのき→みじん切り

  2. 2

    〜タネを作る〜

    ボールに全てを入れる

  3. 3

    全てをしっかり混ぜ合わせる

  4. 4

    シュウマイの皮に、タネを包む

  5. 5

    親指と人差し指を丸にした上に、シュウマイの皮を乗せる

  6. 6

    スプーンで軽くタネをすくい、タネを乗せる

  7. 7

    キュッと形を整える

  8. 8

    出来たら、その都度そのままフライパンに並べていく。

    お皿に盛ってから、フライパンに移すと、崩れる可能性があります。

  9. 9

    グリンピースをのせる場合には、ここで乗せてください。

  10. 10

    全体にまんべんなく、水を大さじ2ふりかけて、蓋をして蒸す

    〜強火で〜

  11. 11

    蓋が蒸れてくもってきたら、弱火にし、じっくり15分蒸らす

    〜弱火で〜
    〜15分〜

  12. 12

    お皿に盛って完成!

コツ・ポイント

タネを入れすぎない事、
焦げないフライパンを使う事!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおちゃーん☆
かおちゃーん☆ @cook_40104032
に公開
結婚して料理始めました*\(^o^)/*日々成長してます(笑)旦那さんが喜んだレシピ載せます!
もっと読む

似たレシピ