とろ旨っ!豚こまと里芋の煮っころがし

ねこばけ @cook_40081709
とろっとした里芋がおいしいっ!
甘めの味付けが人気の
うちの定番メニュー!
生姜も入ってるので、冷え性にもっ◎
このレシピの生い立ち
冷え性対策に、生姜入りで作りました。
とろ旨っ!豚こまと里芋の煮っころがし
とろっとした里芋がおいしいっ!
甘めの味付けが人気の
うちの定番メニュー!
生姜も入ってるので、冷え性にもっ◎
このレシピの生い立ち
冷え性対策に、生姜入りで作りました。
作り方
- 1
里芋は良く洗い、一口大に切る。
鍋に里芋がかぶる位の水(分量外)を入れ、下茹でする。 - 2
煮立って、ぶくぶく泡がたくさん出てきたら、ザルにあけ、ぬめりを流水で洗いながす。
- 3
鍋に新しく、水と○の付いた調味料、2の里芋を入れ、火にかける。
- 4
煮立ってきたら、里芋を鍋の片側に寄せ、空いたスペースに豚こまをほぐしながら入れる。
- 5
灰汁がでてきたら、こまめに取り除き、里芋がやわらかくなるまで煮る。(途中、煮汁がなくなるようなら、水を足して下さい。)
- 6
里芋がやわらかくなり、煮汁が少なくなってきたら、はちみつを入れる。全体を木ベラでかき混ぜながら、煮詰める。
- 7
器に盛り、仕上げにねぎを散らす。
コツ・ポイント
下茹では面倒でも、必ずおこなって。味が良く染みるようになります。6で焦がさないように注意して下さい。好みで生姜の量は調節して下さい。
似たレシピ
-
ルクルーゼで作るやわらか里芋の煮っ転がし ルクルーゼで作るやわらか里芋の煮っ転がし
定番メニューだけど意外と奥が深い里芋の煮っ転がし。我が家は、里芋がトロトロやわらかい甘めの煮っ転がしです♪ sayaka0930 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18123376