春の常備菜に☆筍の土佐煮*

★Marie☆ @cook_40085193
春の旬☆筍をたっぷり使った定番の土佐煮☆常備菜にも◎!
このレシピの生い立ち
お友達から大量にいただいたタケノコを使って☆今の時期にぴったりな筍の常備菜を作りました^^
春の常備菜に☆筍の土佐煮*
春の旬☆筍をたっぷり使った定番の土佐煮☆常備菜にも◎!
このレシピの生い立ち
お友達から大量にいただいたタケノコを使って☆今の時期にぴったりな筍の常備菜を作りました^^
作り方
- 1
ゆでたたけのこは食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に【煮汁】の材料と筍を入れ、落し蓋をし、約20分煮る。
- 3
煮汁が少なくなったら鰹節を加え、さっと絡め器に盛り付ける。
コツ・ポイント
たけのこのあく抜きさえ済ませれば手軽に煮物ができます☆
あく抜きは鍋に糠1カップほど(なければ米のとぎ汁)と鷹の爪3本、たっぷりの水で1時間ほど茹でれば◎。薄味仕上げなのでお好みで醤油多めに入れてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126946