お家で簡単ハンバーガー

Haru_love
Haru_love @cook_40133206

土日などの、子供がお家にいる、お昼ご飯にいいと思います(´꒳`*
このレシピの生い立ち
冷凍のチキンクリスプを使って作っていたものを、手作りのハンバーグにしてみました

お家で簡単ハンバーガー

土日などの、子供がお家にいる、お昼ご飯にいいと思います(´꒳`*
このレシピの生い立ち
冷凍のチキンクリスプを使って作っていたものを、手作りのハンバーグにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ひき肉 140g
  2. 玉ねぎ 15g
  3. パン粉 約10g
  4. 溶き卵 半個
  5. 牛乳 10g
  6. スライスチーズ 4枚(1人2枚)
  7. レタス 適量
  8. 2個
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. バンズ 2個
  12. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    まずレタスを丁度いい大きさにちぎります。
    そのほか、私は使いませんでしたが、トマトもこのタイミングで薄く切っておきます。

  2. 2

    ハンバーグを作ります
    ボールにひき肉、溶き卵、パン粉、玉ねぎ、塩コショウ、牛乳を加えて、手でこねます。

  3. 3

    混ざったら、丁度いい量を手に取り
    形をつくって、空気を抜きます。

  4. 4

    フライパンは、少量の油でニンニクの半分を炒めておきます。(中火)
    そこにさっき形作ったハンバーグを入れて焼きます。

  5. 5

    (焼く前に、ハンバーグの真ん中に少しだけくぼみを作っておくといいです。)

  6. 6

    したの方が茶色くなってきたらフライ返しで焼き目を確認し、ひっくり返します。(中火)
    そして、蓋をします。(弱火)

  7. 7

    蓋を開けて、少量の水を入れて、また蓋をします。(弱火)
    焼けたら、ハンバーグは出来上がりです。

  8. 8

    次に挟む卵を作ります。
    卵は、目玉焼きと同じ作り方ですが、黄身は焼く時1番最初に軽く潰しておきます。

  9. 9

    目玉焼きの作り方

  10. 10

    フライパンに卵を割って出し、軽く君を潰し塩を適量かけて、水を少量加え蓋をして蒸します。(卵を完熟の方が食べやすいです。)

  11. 11

    目玉焼きができたら、あっためたバンズにハンバーグ、レタス、卵、チーズと乗せ、最後にケチャップをかけます。

  12. 12

    これで、ハンバーガーの出来上がりです

コツ・ポイント

ハンバーグは中にしっかり火が通るように、水を少量入れて蒸すことが大事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Haru_love
Haru_love @cook_40133206
に公開
料理のレシピをあまり載せることはありませんが、よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ