お弁当にも♡だしがら活用!簡単おかか

2018/08/11「だしがら」の人気検索で1位!おにぎりの具はもちろん、あえ物やおかずの味付けにも!万能おかかです♡
このレシピの生い立ち
だし取り後のだしがら、捨てていませんか?いつも捨てているだしがらを活用した簡単レシピです。これを知ってしまえば、だしがらを捨てるのがもったいなくなりますよ♪
お弁当にも♡だしがら活用!簡単おかか
2018/08/11「だしがら」の人気検索で1位!おにぎりの具はもちろん、あえ物やおかずの味付けにも!万能おかかです♡
このレシピの生い立ち
だし取り後のだしがら、捨てていませんか?いつも捨てているだしがらを活用した簡単レシピです。これを知ってしまえば、だしがらを捨てるのがもったいなくなりますよ♪
作り方
- 1
だしがらはよく水気を切っておきます。
- 2
細かいおかかがお好みの場合は、だしがらをみじん切りにします。
- 3
小鍋に【調味液】を入れ、火にかけます。
- 4
砂糖が溶けたらだしがらを入れ、調味液がなくなるまで煮詰めます。
- 5
火を止め、ごまを入れて混ぜたら出来上がり。
- 6
アレンジでだしがらの昆布や小えびを入れる場合は調味液と一緒に入れてください。
- 7
アレンジで大葉の千切りを加える場合はごまと一緒に入れてください。
- 8
※かつお節には、まれに魚の骨や皮が混入することがありますのでご注意ください。
- 9
2018/04/26
「だしがら」の人気検索でトップ10入りしました。
検索してくださった方、ありがとうございます! - 10
2018/08/11「だしがら」の人気検索で1位!
みなさん、ありがとうございます。 - 11
アレンジレシピ「簡単かぼちゃサラダ」もあります♡
レシピID : 19963633 - 12
アレンジレシピ「卵焼き」もあります♡
レシピID:19964780
コツ・ポイント
・おにぎりの具としてはもちろん、茹でた野菜(ほうれん草がおすすめ!)や、ちくわとマヨネーズと和えてもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
「だしがら活用おかか」で簡単ぼちゃサラダ 「だしがら活用おかか」で簡単ぼちゃサラダ
2018/08/11「だしがら」の人気検索で1位!の「だしがら活用!簡単おかか」のアレンジレシピです。 みらいご飯® -
簡単レシピ!【だしがら活用】おかか 簡単レシピ!【だしがら活用】おかか
★2017/08/26「だしがら」人気検索1位★だしがらを捨てている方必見です!ソフトタイプのふりかけが簡単に作れます。 マルトモ -
簡単!豚肉 なす ピーマンの味噌炒め 簡単!豚肉 なす ピーマンの味噌炒め
28.08.03☆人気検索TOP10入り!28.08.11☆人気検索1位!!肉と野菜がバランスよくとれる元気おかず! ゆうとママ❤︎ -
-
☆簡単☆チキンソテー*きのこソース ☆簡単☆チキンソテー*きのこソース
鶏皮カリカリ、肉汁たっぷり♫2018/11/21「きのこソース」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます! まこ♡まま -
-
-
咳やのどの渇きに効く♪れんこんそぼろ 咳やのどの渇きに効く♪れんこんそぼろ
「咳」人気検索1位(2018/12/11)!話題入り感謝!乾燥の時期、咳してる子供達にレンコンを、と思って。 キッチンひろば -
その他のレシピ