液みそで優しいお味♪牡蠣めし

らいと0219
らいと0219 @cook_40054311

冷凍の牡蠣を使って、簡単に牡蠣めしを作りました。
このレシピの生い立ち
牡蠣めしが食べたかったので、簡単に美味しく作りました!( *´꒳`*)੭⁾⁾

液みそで優しいお味♪牡蠣めし

冷凍の牡蠣を使って、簡単に牡蠣めしを作りました。
このレシピの生い立ち
牡蠣めしが食べたかったので、簡単に美味しく作りました!( *´꒳`*)੭⁾⁾

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米3合分
  1. お米 3合
  2. うすあげ 3枚
  3. 牡蠣 8個〜
  4. お酒 大さじ2
  5. 液みそ あらだし 大さじ3

作り方

  1. 1

    冷凍の牡蠣を解凍する。冷凍の牡蠣をボウルに入れて、お酒を入れてしばらく常温に置いて解凍しておく

  2. 2

    うすあげを食べやすい大きさに切る

  3. 3

    お米を研いで水切りして30分ほど置いておく。炊飯器にお米、液みそ、うすあげ、牡蠣は解凍した時に出るお汁も全て入れる

  4. 4

    お水を4より少し少ないくらいに入れる。炊飯を押して炊けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

パックの牡蠣を使う時は、片栗粉、塩で洗うなどしてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らいと0219
らいと0219 @cook_40054311
に公開
モンハン大好きゲーマー。岐阜県で旦那くんと娘ちゃんと娘ちゃんの4人暮らしの関西人 です( ⊙⊙)!!一緒にご飯を食べれる時が来るのを楽しみに毎日過ごしております(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ