液みそで優しいお味♪牡蠣めし

らいと0219 @cook_40054311
冷凍の牡蠣を使って、簡単に牡蠣めしを作りました。
このレシピの生い立ち
牡蠣めしが食べたかったので、簡単に美味しく作りました!( *´꒳`*)੭⁾⁾
液みそで優しいお味♪牡蠣めし
冷凍の牡蠣を使って、簡単に牡蠣めしを作りました。
このレシピの生い立ち
牡蠣めしが食べたかったので、簡単に美味しく作りました!( *´꒳`*)੭⁾⁾
作り方
- 1
冷凍の牡蠣を解凍する。冷凍の牡蠣をボウルに入れて、お酒を入れてしばらく常温に置いて解凍しておく
- 2
うすあげを食べやすい大きさに切る
- 3
お米を研いで水切りして30分ほど置いておく。炊飯器にお米、液みそ、うすあげ、牡蠣は解凍した時に出るお汁も全て入れる
- 4
お水を4より少し少ないくらいに入れる。炊飯を押して炊けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
パックの牡蠣を使う時は、片栗粉、塩で洗うなどしてから使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手間なし絶品液みそde味噌マヨタルタル 手間なし絶品液みそde味噌マヨタルタル
マルコメ液みそを使ってみそ味のタルタルソースを作りました魚嫌いのお子様にもタルタルかけて食べてもらいましょう!! initium -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129120