自家製ジンジャーエール

@man
@man @cook_40122410

辛口ジンジャーエールが大好きで家でも飲みたいと思いつくりました。
お湯で割ってホットジンジャーエールもおすすめです★

このレシピの生い立ち
辛口のジンジャーエールが大好きでつくってみました!

自家製ジンジャーエール

辛口ジンジャーエールが大好きで家でも飲みたいと思いつくりました。
お湯で割ってホットジンジャーエールもおすすめです★

このレシピの生い立ち
辛口のジンジャーエールが大好きでつくってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◎ショウガ ◎印は同量(200g)
  2. ◎砂糖 ◎印は同量(200g)
  3. ◎印は同量(200g)
  4. スティックシナモン 2本
  5. クローブ 3~4粒
  6. 鷹の爪 2本
  7. レモン 1個

作り方

  1. 1

    半量のショウガを3ミリほどにスライスします。残りはすりおろします。(ショウガを効かせたいときはすりおろす量を増やす)

  2. 2

    鍋にレモン汁以外全てをいれ、弱火で10分加熱します。(沸騰するとせっかくの香辛料の香りが飛んでしまいます)

  3. 3

    煮立ったらレモン汁を加えてもうひと煮立ちさせ、あら熱をとってから茶こしでこしてビンにうつします。

  4. 4

    絞った残りカスからもまだまだ汁がでますので、スプーンなどでギューっと押して絞り出します!

  5. 5

    あとはお湯で割ってホットジンジャー、氷を入れて炭酸で割ってできあがりです!!!!

  6. 6

    ジンジャーシロップ大さじ2に対して、お湯150mlぐらいがベストかと思います。お好みで♪

  7. 7

    甘く感じられる方は飲むときにレモン1/8を絞るとさっぱりします。

コツ・ポイント

☆★2011,2,14 レシピ工程、写真修正しました!!☆★
・辛口が好きな人は鷹の爪を細かく刻むといいです!!
・シナモン、クローブは粉末だと味がつくので必ず原形のまま使用してください。
・保存期間は最低でも2週間は持ちます。(検証中)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@man
@man @cook_40122410
に公開
こんにちわ。いつも見ているだけだったけど、やってみようかなっと始めてみます。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ