野菜たっぷり❤冷めても美味しいキッシュ♪

ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu

生地に卵が入るので、サクサクです♪
食べる前日に作っても美味しいし、熱々も美味しい♪(・∀・)❤キッシュ大好き❤

このレシピの生い立ち
旦那のご両親が遊びに来てくれるので、大好きなキッシュを食べて貰いたくて
友達に聞いたレシピ、ドイツの料理サイトや料理本などを見て研究!研究!
φ(`д´)メモメモ...

野菜たっぷり❤冷めても美味しいキッシュ♪

生地に卵が入るので、サクサクです♪
食べる前日に作っても美味しいし、熱々も美味しい♪(・∀・)❤キッシュ大好き❤

このレシピの生い立ち
旦那のご両親が遊びに来てくれるので、大好きなキッシュを食べて貰いたくて
友達に聞いたレシピ、ドイツの料理サイトや料理本などを見て研究!研究!
φ(`д´)メモメモ...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28㎝型 (18㎝型は半量)
  1. ** 生地 **
  2. 薄力粉 230g
  3. L1個半 /MS2個
  4. オリーブオイル 80cc
  5. 小さじ1/3
  6. 牛乳 大さじ1
  7. ** 具 ** お好きな野菜をどうぞ♪ 
  8. 玉葱(小) 1個
  9. じゃがいも 2個
  10. ズッキーニ(小) 2本
  11. ハムベーコン 3枚
  12. 塩コショウ 気持ち多め❤
  13. ** アパレイユ **
  14. (M) 2個
  15. 生クリーム 200cc
  16. チーズ 100g
  17. 塩コショウ 少々
  18. オレガノ(あれば 少々
  19. ** トッピング **
  20. プチトマト 4つ(縦に切る)
  21. チーズ 好きなだけ♪

作り方

  1. 1

    ✱生地✱
    生地の材料をボールに入れ混ぜ、ひとつにまとまったらラップをして冷蔵庫へ

  2. 2

    ※注意※
    捏ねは、練り込むという感じではなく
    結構まだらな感じでも良いので、まとまったら終了です

  3. 3

    30分冷蔵庫で生地を寝かせたら、生地を麺棒を使って型より少し大きめに伸ばす
    ( ゚∀゚)o彡伸び伸び

  4. 4

    伸ばした生地を型に入れ、余分な生地は取り除き

    フォークで穴を開ける
    ( ゚∀゚)o彡プスプス刺

  5. 5

    アルミホイルで覆い、中に重石(私は持ってないので乾豆で代用、他じゃが芋やお米でも可)を乗せて200度で25分焼く

  6. 6

    ✱具✱
    ズッキーニ→半月5㎜
    玉葱、じゃが芋、ハム→1㎝角
    材料を切り、バターや油で具を炒め、塩コショウはややたっぷり❤

  7. 7

    ✱アパレイユ✱
    材料を混ぜ合わせ、塩コショウで味を整える

  8. 8

    焼けた生地に具を乗せ、アパレイユを流し込む

  9. 9

    トッピングでプチトマトやチーズをお好みで乗せ、オーブンへ♪

    ヽ|・∀・|丿イッテラッシャーイ

  10. 10

    200度で20~25分焼いたら【完成】

    (焼き目はあるのに中が焼けてない場合は、アルミホイルなど被せて焼いて下さい。)

  11. 11

    焼きたてを食べるのも良し❤

    一晩置いて味が落ち着いてから食べるも良しです❤

  12. 12

    常温でもレンジで温めてもどっちでも♪お好みでどうぞ
    (人´∀`).☆:*

  13. 13

    野菜をたっぷりなので、アパレイユは少な目にしています♪

    生クリーム半量
      +
    牛乳(豆乳)半量でも美味しいですよ★

  14. 14

    この生地でミートパイを焼きました♪
    ♪♪挽き肉と冷蔵庫野菜でお腹いっパイ♪♪
    レシピID:18226329

コツ・ポイント

生地を伸ばす工程2ですが、私は“打ち粉”を使いたくない&掃除の手間を省く為に(笑)、
生地はラップで挟み、下にアルミホイルを敷き麺棒で伸ばしています。アルミホイルは工程4の空焼きの時に使用します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu
に公開
2011年3月に帰国しました♪ドイツ料理や簡単なアレンジ料理を中心に簡単!安い!旨い!をモットーにやってます☆ヽ|・∀・|丿♦♥♦————♦♥♦2012年8月に男の子2014年11月に男の子2016年8月に女の子を出産し育児奮闘中です!つくれぽのお返事を統一させて頂いていますが、いつも嬉し楽しく拝見しています心より感謝(●´ω`人)♡
もっと読む

似たレシピ