パイシートで簡単♪アップルパイ

のりぴっぴ。
のりぴっぴ。 @cook_40135001

手軽な材料で誰でも簡単にできます^^
このレシピの生い立ち
りんごがある度によく作ります♪
余ったりんご煮はパンに乗せて
アップルトーストにしても
美味しいですよ(^ω^)おすすめ♡

パイシートで簡単♪アップルパイ

手軽な材料で誰でも簡単にできます^^
このレシピの生い立ち
りんごがある度によく作ります♪
余ったりんご煮はパンに乗せて
アップルトーストにしても
美味しいですよ(^ω^)おすすめ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 一袋
  2. りんご 2個
  3. 砂糖 120g
  4. バターorマーガリン 20g
  5. レモン汁(なくても可) 少々
  6. 卵黄 1個分
  7. 粉糖 お好みで

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥き、薄くいちょう切りにします。

  2. 2

    鍋にりんご、砂糖、バターorマーガリン、レモン汁を入れて火にかけます。

  3. 3

    ヘラで混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰めます。(こげないように!)

  4. 4

    煮詰まったらこんな感じ。しばらく冷まします。パイシートを冷凍庫から出して解凍しておきます。

  5. 5

    パイシートを6等分×2に切って半分は真ん中に切れ目を入れておきます。

  6. 6

    パイシートの上に煮詰めたりんごをのせ、もう一枚で覆います。
    この辺りでオーブン200度で10分予熱開始。

  7. 7

    フォークでパイの端を押さえるようにしてとめていきます。

  8. 8

    つや出しのためにハケで卵黄を塗っていきます。

  9. 9

    予熱していたオーブンで190度で30分焼きます。

  10. 10

    焼き上がったらお好みで粉糖をかけて出来上がり★

  11. 11

    ホールも作ってみました(*^^*)

  12. 12

    2013 .12.15
    つくれぽ100件頂き
    2度目の話題入りしました★
    みなさんに感謝です(*^^*)

  13. 13

    2014.6.17
    つくれぽ300件達成しました( ^ω^ )
    みなさん本当にありがとうございます!

  14. 14

    2014.12.8
    つくれぽ500件頂きました!そしてこちらの本にもレシピ載せてもらいました!!皆さんのおかげです♪

コツ・ポイント

甘さ控えめがいい場合は砂糖を減らして下さい。
りんごは全部は多すぎてパイがしまらないかも
しれないので入れすぎに注意です(笑)
オーブンで焼く時間は、
焼き色を見ながら調節して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりぴっぴ。
のりぴっぴ。 @cook_40135001
に公開

似たレシピ