おでんが激ウマ!ネギだれ

☆ぽ☆ん☆た☆ @cook_40125137
材料から味が想像出来ますが、試さないと絶対わからない美味しさです!
簡単イチオシ♪!
このレシピの生い立ち
信州飯田では、ネギだれの味が家庭ごとに違うそうです。
飯田の友達に教えて貰って以来、我が家のおでんに欠かせません。ダシをきかせた薄味のおでんにぴったり♪。
おでんが激ウマ!ネギだれ
材料から味が想像出来ますが、試さないと絶対わからない美味しさです!
簡単イチオシ♪!
このレシピの生い立ち
信州飯田では、ネギだれの味が家庭ごとに違うそうです。
飯田の友達に教えて貰って以来、我が家のおでんに欠かせません。ダシをきかせた薄味のおでんにぴったり♪。
作り方
- 1
長ネギをみじん切りして器に入れる。
- 2
ダシ醤油をヒタヒタまで入れ、よく混ぜる。
- 3
おでんの具にちょっとずつかけながら食べて下さい。
ちなみに、なぜか七味がよく合います。
コツ・ポイント
特にありませんが…
醤油とみりんの割合はお好みで。
醤油だけでも、めんつゆでもO.K.です。
私はカマダのダシ醤油で作っています。
たれが余ったら、豆腐やチャーハンにどうぞ♪。
似たレシピ
-
炊飯器で作る!激ウマおでん♪ 炊飯器で作る!激ウマおでん♪
おでんは、気長にコトコト煮込むのが一番ウンマイ。でも土鍋に長時間つきっきりもナカナカ面倒だよね。だしいれて具を入れて、炊飯器保温でスイッチ・ポン!ウンマイおでんできちゃった。 maluco(*^_^*) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149781