旬の味覚★さばの梅みそ煮★

aprea @aprea212
ふっくら美味しく仕上がる★絶品さばの味噌煮♪ 梅干しで臭みもなく食べやすいです。お弁当や作り置きにも。
このレシピの生い立ち
子供の頃から慣れ親しんでいる味。
旬の味覚★さばの梅みそ煮★
ふっくら美味しく仕上がる★絶品さばの味噌煮♪ 梅干しで臭みもなく食べやすいです。お弁当や作り置きにも。
このレシピの生い立ち
子供の頃から慣れ親しんでいる味。
作り方
- 1
さばは半身を半分に切り、塩少々ふりかけ10分程おく。
- 2
鍋に●の調味料と梅干しを入れ、煮汁が沸騰したら、さばの皮目を上にして鍋に入れる。
- 3
落し蓋をして、弱火で約10分煮る。
- 4
※お好みで小葱などや三つ葉など(材料外)をちらす。
コツ・ポイント
◆味噌は中辛の田舎みそを使用しています。
◆煮汁が沸騰したらさばを入れる。
(皮の破れ防止)
◆煮過ぎるとサバがパサつくので、短時間で仕上げる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152289