作り方
- 1
にんじんと玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
中火にしたフライパンにひき肉を入れて、2、3分炒める。
- 3
にんじんと玉ねぎを入れて更に炒める。
- 4
ひき肉が白っぽくなったら、水を入れて沸騰するまで煮る。
- 5
沸騰してきたら灰汁をとり、10分くらい煮込む。
- 6
カレールーを入れ、溶けるまで混ぜながら煮る。
- 7
カレールーが溶けたら出来上がり。
コツ・ポイント
ひき肉から脂がでるので、炒める時にサラダ油は使いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!野菜なんでも入れちゃうキーマカレー 簡単!野菜なんでも入れちゃうキーマカレー
市販のカレールーを使い、簡単にドライカレーを作りました。少ない材料でも美味しく作れてお手軽時短メニューです(^^)チロコロルン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162100