冷めても美味しい!小松菜と油揚げの煮浸し

莉愛魁羚 @cook_40060911
ちょっぴり生姜の効いた香ばしい煮浸しで、我が家では子供にも人気です(*∩ω∩)
このレシピの生い立ち
小松菜が安く買えたので煮浸しにしてみました(o^^o)
冷めても美味しい!小松菜と油揚げの煮浸し
ちょっぴり生姜の効いた香ばしい煮浸しで、我が家では子供にも人気です(*∩ω∩)
このレシピの生い立ち
小松菜が安く買えたので煮浸しにしてみました(o^^o)
作り方
- 1
小松菜は長さ3cm程に切る。油揚げは横半分に切り、それを幅5mm程の短冊切りにする。
- 2
フライパンに★を入れ煮立たせたら、小松菜の芯の部分を入れ、少し柔らかくなれば葉の部分と油揚げも入れる。
- 3
全体的にしんなりすれば、お皿に盛り付けて出来上がりです。
- 4
2018/04/19人気検索トップ10入りしました!
- 5
ありがとうございます♡(*∩ω∩)
- 6
マーシ☆さんが
菜の花で作ってくれました♡ - 7
cobbie55さんが
えのき茸を加えて作ってくれました♡ - 8
シュウ72さんが
椎茸を加えて作ってくれました♡ - 9
runantk23さんが
しめじと人参を加えて作ってくれました♡
コツ・ポイント
冷めるといっそう美味しいです♡油揚げは薄揚げだとお手頃に買えて、味もしっかりと染み込んで美味しく出来上がります(*∩ω∩)
似たレシピ
-
-
【美味しい定番】小松菜と油揚げの煮浸し 【美味しい定番】小松菜と油揚げの煮浸し
東京に来て食べるようになった小松菜。大好きな油揚げとぴったりなのでよくつくる煮浸しです。今回はえのきを加えて。 sashio -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18167987