[常備菜]優しい味の具沢山なひじきの煮物

♡minyon♡ @cook_40129897
定番常備菜!生姜とゴマの風味が効いた優しい味のひじきの煮物です。具沢山で栄養満点なので妊婦さんにもオススメです♡
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が大好き♡できるだけ薄味で栄養満点に!何より美味しくを 追求しました♡
[常備菜]優しい味の具沢山なひじきの煮物
定番常備菜!生姜とゴマの風味が効いた優しい味のひじきの煮物です。具沢山で栄養満点なので妊婦さんにもオススメです♡
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が大好き♡できるだけ薄味で栄養満点に!何より美味しくを 追求しました♡
作り方
- 1
ひじきはパッケージ通りに水で戻してザルにあげ、水分を切っておく。
- 2
レンコンは皮をむき2〜3ミリ幅の銀杏切りにし、水にしばらく晒してザルにあげ水分を切る。
- 3
生姜、人参は千切り、椎茸は2〜3ミリの薄切り、油揚げは縦半分に切って5ミリ幅に切る。
- 4
鍋に油を熱して生姜を炒め、香りが出たらひじきを入れて炒める。
- 5
ひじきに油が回ったら、具材を全て入れて炒め合わせる。
- 6
全体が馴染むまで炒めたらだし汁を入れ、煮立ってきたら砂糖、醤油の順に調味料を入れる。
- 7
火を中弱火にして10分〜15分煮て水分を飛ばす。火加減は常に注意して時々混ぜる。
- 8
具材をヘラで寄せて煮汁がじわっと出てくる程度まで煮詰めたら火を止める。
- 9
すりゴマとごま油を入れ混ぜ合わせて出来上がり!
- 10
バットに移して粗熱を取ってから保存容器に移してください。
コツ・ポイント
蓮根は値段が高い事が多いので無くてもOK☆
少し薄めかな?と思ったらお好みで砂糖と醤油を足してもらっても♪
煮詰め過ぎると仕上げのすりゴマを入れた時にモサモサになるので注意!
ごま油は風味を活かすために火を止めてから入れてください。
似たレシピ
-
-
こく旨常備菜✨レンジで簡単ひじきの煮物 こく旨常備菜✨レンジで簡単ひじきの煮物
ひじきで常備菜✨具沢山で栄養満点✨濃いめに作って混ぜご飯の具にしても美味しいです。冷凍保存も可能です。 monari0510 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186931