ドイツのmettで作る簡単ネギトロ丼!

アンナinドイツ
アンナinドイツ @cook_40123199

ドイツにあるMettという生肉。ドイツではこれを生のままパンに塗って食べますが、醤油と和えるとなんとまるでネギトロ丼♡
このレシピの生い立ち
ドイツのMettでネギトロ丼が作れる!口に合わなければ餃子に混ぜちゃえば大丈夫です笑 ドイツ在住の方、ぜひお試しあれ!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

ドイツのmettで作る簡単ネギトロ丼!

ドイツにあるMettという生肉。ドイツではこれを生のままパンに塗って食べますが、醤油と和えるとなんとまるでネギトロ丼♡
このレシピの生い立ち
ドイツのMettでネギトロ丼が作れる!口に合わなければ餃子に混ぜちゃえば大丈夫です笑 ドイツ在住の方、ぜひお試しあれ!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. Zwiebelmett(豚Schwein) 100g程度
  2. ネギの青い部分(Lauchzwiebeln) 1本
  3. 醤油 大さじ2程度
  4. わさび お好みで
  5. ご飯 2合分程度
  6. お酢、お砂糖(酢飯用) お好みで
  7. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    Mettに醤油、わさびを混ぜる。青ネギのみじん切りを入れて全体をまんべんなくよく混ぜる。

  2. 2

    ご飯をお茶碗によそい、海苔を切って載せる。その上にMettをのせて完成!

  3. 3

    お好みでご飯は酢飯にするとより美味しいです♡

  4. 4

    2018-04-25 人気検索トップ10ありがとうございます!

コツ・ポイント

★Mettは豚または七面鳥どちらでも大丈夫です。今回は豚を使用しています。
★Mettは生で食べるので買ったばかりの新鮮なものを使用してくださいね。
★もともと塩味がついていて結構塩辛いものもあるので食べる前に味見をしてみてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンナinドイツ
に公開
元ドイツ駐在妻、料理研究家アンナです!家庭料理をもっと楽しく、食卓を明るく♪がモットー!作るのが楽しくなるような、身体と心に嬉しいレシピのアイディアを更新中!アメーバブログ:http://s.ameblo.jp/anna-cooking/インスタ:annaskuecheindeutschland資格:調理師、食生活アドバイザー、スイーツコンシェルジュ、薬膳コーディネーター
もっと読む

似たレシピ