飽きない!豆乳鍋

かなーに。
かなーに。 @cook_40137220

2009.10.18話題入りしました~♪
ダンナは
毎回うれしそうに食べてくれるので助かるメニューです★
このレシピの生い立ち
豆乳鍋の素買ってましたが、シーズン前でまだ売ってなかったのでなんとなく作ったらオイシイ!簡単!安い!!
毎回、ドバドバっと適当に作ってますので、お好みの味でどうぞ♪
食べてみて、ピタッと来たカンジで★

飽きない!豆乳鍋

2009.10.18話題入りしました~♪
ダンナは
毎回うれしそうに食べてくれるので助かるメニューです★
このレシピの生い立ち
豆乳鍋の素買ってましたが、シーズン前でまだ売ってなかったのでなんとなく作ったらオイシイ!簡単!安い!!
毎回、ドバドバっと適当に作ってますので、お好みの味でどうぞ♪
食べてみて、ピタッと来たカンジで★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

②人分
  1. 鶏肉(鍋用の骨付きか手羽元がおススメ) 500~600g
  2. 白菜 4分の1~半分
  3. ネギ 1・2本
  4. 白滝マロニー葛きりもオイシイね!) 1袋
  5. 絹ごし豆腐 1丁
  6. *水 600ml
  7. *酒 50ml
  8. *鶏がらスープのもと 大さじ1
  9. *本つゆ(昆布だしでもOK) 大さじ3
  10. *豆乳 250~300ml
  11. *塩 小さじ1
  12. *砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    土鍋に*をすべていれて混ぜる。

    必要であれば継ぎ足し用も作っておく。

  2. 2

    1に具材を入れる。

    わが家は楽しみを②回に分けます♪

  3. 3

    あとは、火にかけ蓋をしてじっくり待つ!!

    吹きこぼれに注意してクダサイ!

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら召し上がれ★

  5. 5

    2009.10.18
    祝・話題入りしました♪
    レポして下さった皆さん、作って下さった皆さん、ありがとうございます!!

  6. 6

    2011.1.13
    2度目の話題入り♪
    皆さんには本当に感謝です!!
    ありがとうございますm(_ _)m

  7. 7

  8. 8

  9. 9

    イル・ロッソさんが分離しない方法を調べて実験して下さいました!

    無調整豆乳は分離しやすいのでエンリッチ塩を使用すると→

  10. 10

    分離しにくいとにことです!
    驚き!(゜ロ゜ノ)ノ

    イル・ロッソさんが詳しく調べて下さったのでコメントを参照して下さい♪

  11. 11

    ーまとめー
    無調整豆乳を使用の時はエンリッチ塩を使用して沸騰しないよう火加減に注意!!
    豆乳は後入れの方が良いかも!?

コツ・ポイント

継ぎ足しする場合は出汁が十分出てるので鶏がらはなくても十分かと思います。でも、鶏がら入れた方が濃厚で美味しい♪

スープが美味しいのでどんどん飲んでしまうので、継ぎ足し用を毎回作っておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなーに。
かなーに。 @cook_40137220
に公開
愛する娘(世間では犬と言うらしい??。。)を泣く泣く実家においてダンナさまと②人暮らし。毎週会いに行きますが、それでも寂しいときは写メ&ムービーで癒されます!娘とビアをこよなく愛し、食には執念があります♪^^おなか空いた・・。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ