ギョーザタネが余ったら肉団子春雨スープ♡

☆☆hime☆☆ @cook_40141008
残り物とか余ったもので作りました。
このレシピの生い立ち
ギョーザ作った次の日とかに。
美味しいスープが出来ますよ。
ギョーザタネが余ったら肉団子春雨スープ♡
残り物とか余ったもので作りました。
このレシピの生い立ち
ギョーザ作った次の日とかに。
美味しいスープが出来ますよ。
作り方
- 1
水とお酒を鍋に入れて沸騰させます。
- 2
沸騰したら残ってるギョーザのタネなどを丸めて鍋に入れて煮えてくるくらいに醤油鶏ガラスープを入れる。
- 3
春雨は肉団子に火が通るくらいの時に入れて、好きな固さまで煮てください。
- 4
ギョーザの皮とか余ってたら細切りにして入れる。
最後にラー油と胡麻油を入れて完成。
好きな方はネギも入れてください。
コツ・ポイント
コツはありません。(^O^)
似たレシピ
-
残った餃子のたねで*白湯春雨スープ* 残った餃子のたねで*白湯春雨スープ*
餃子のたねって余りませんか? 残った餃子のたねで美味しい白湯(パイタン)春雨スープはいかがでしょうか♪ Blue-Island -
-
-
-
-
-
-
-
-
まな板包丁いらず!!餃子春雨スープ♡ まな板包丁いらず!!餃子春雨スープ♡
まな板も包丁も使わず楽々!お鍋ひとつで満腹スープの出来上がり♪2013.10話題入り♡2017.08レシピ本掲載♡ naccchang -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18194241