究極にシンプル!体がうるおう水のゼリー。

お好きなミネラルウォーターでどうぞ。
ふるふるつるんと、食欲のない時でもすっと体に染みわたっていくピュアな美味しさです。
このレシピの生い立ち
じめじめした季節にぴったり。
アイスやかき氷のように体を冷やしすぎない「水のゼリー」です。
発熱時の水分補給にもぴったり。
塩のミネラルとレモンのクエン酸が入るので、水をそのまま飲むより吸収が良いですよ。
究極にシンプル!体がうるおう水のゼリー。
お好きなミネラルウォーターでどうぞ。
ふるふるつるんと、食欲のない時でもすっと体に染みわたっていくピュアな美味しさです。
このレシピの生い立ち
じめじめした季節にぴったり。
アイスやかき氷のように体を冷やしすぎない「水のゼリー」です。
発熱時の水分補給にもぴったり。
塩のミネラルとレモンのクエン酸が入るので、水をそのまま飲むより吸収が良いですよ。
作り方
- 1
※水500mlでぷるんとした食感。
600mlでゆるゆる食感に。
好みの硬さに調整してください。 - 2
【寒天で作る場合】
鍋に水と寒天を入れ、5分ほどおいて寒天をふやかす(まだ火はつけない)。 - 3
その他の材料をすべて鍋に入れ、火にかける。
沸騰してきたら弱火にし、混ぜながら2〜3分加熱してゼラチンを溶かす。 - 4
火を止め、好みの器に流し入れて冷蔵庫で半日しっかり冷やし固める。
出来上がり。 - 5
塩を加えることで体への吸収が良くなり、発熱時のミネラル&水分補給にもなります。レモンのクエン酸が入るとさらに吸収率UP。
- 6
レモン汁を加えると少しゼリーがにごりますが、爽やかな味になります。
透明なゼリーにしたい方はレモン汁なしで。 - 7
【ゼラチンで作る場合】
鍋に水とゼラチンを入れ、5分ほどおいてゼラチンをふやかす(まだ火はつけない)。 - 8
その他の材料をすべて鍋に加え混ぜ、弱火にかける(沸騰させないように注意)。
- 9
水がほどよく温まり、ゼラチンが溶けたら火を止め、好みの器に流し入れて冷蔵庫で半日しっかり冷やし固める。
出来上がり。 - 10
ゼリーの中にフルーツやハーブを入れると綺麗です。
水をソーダに替えて、いちごやベリー類、ミントを入れるとすごくオシャレ。 - 11
もちろん水ではなく、フルーツジュースや紅茶、コーヒーなどを使ってもOK。カモミールやルイボスティーゼリーもおすすめです。
- 12
(※)アガーで作る場合は水500mlにつきアガー3gを使用してください。
手順は寒天と同じです。
コツ・ポイント
・ゼラチンで作ればコラーゲンたっぷりの美肌に良いゼリーに。
寒天で作れば腸内のお掃除をしてくれるデトックスゼリーに。
体調に合わせて使い分けてみてください。
・寒天は沸騰させて溶かしますが、ゼラチンは沸騰させると固まらなくなるので注意を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単ゼラチン使用!はちみつレモンゼリー☆ 簡単ゼラチン使用!はちみつレモンゼリー☆
食欲がない時などにさっぱりとして食べやすいです◎ゼラチンの使い方が分からない難しい、そんな悩みも解消できる簡単な一品です amnママ -
体に良いダイエット♪寒天ゼラチンゼリー♡ 体に良いダイエット♪寒天ゼラチンゼリー♡
食物繊維&コラーゲン。寒天とゼラチンの良いとこ取り♡なゼリー。混ぜて冷やすだけ、体に良くてダイエットに最適なゼリーです♪ なおモカ -
-
-
その他のレシピ