ごぼうの唐揚げ生姜風味

romanee
romanee @cook_40037004

生姜がきいたごぼうの唐揚げです。調味料は全部大さじ1づつ。覚えやすいレシピです。
このレシピの生い立ち
生姜好きで、ごぼうの唐揚げに入れてみたところ好評でした

ごぼうの唐揚げ生姜風味

生姜がきいたごぼうの唐揚げです。調味料は全部大さじ1づつ。覚えやすいレシピです。
このレシピの生い立ち
生姜好きで、ごぼうの唐揚げに入れてみたところ好評でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 太いもの1本
  2. しょうが ひとかけ
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 塩(昆布茶塩、山椒塩などお好みの塩、七味等) 適量
  8. *片栗粉と小麦粉の代わりに唐揚げ粉があれば唐揚げ粉でも

作り方

  1. 1

    ごぼうは太いものは縦に5cm長さ位の4等分(細ければ2等分位)にし、酢水にさらしてアクを抜いておく

  2. 2

    醤油、酒、すりおろした生姜を合わせ、1のごぼうの水気をよく切り10~20分位つけておく

  3. 3

    2の漬け汁をよくきり、片栗粉と小麦粉を混ぜたものをビニールの袋などに入れ、そこにごぼうを入れ、ふりふりし、粉をまぶす

  4. 4

    180℃の油でカラッとするまで揚げる

  5. 5

    このままでも結構味はついていますが、昆布茶塩や山椒塩などを振っても美味しいです。勿論普通の塩でも美味しいです。

  6. 6

    唐揚げ粉があれば唐揚げを使ってもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
romanee
romanee @cook_40037004
に公開
おいしいもの大好き!食いしん坊の兼業主婦です。クックパッドのレシピすごく参考になっています。自分の覚書きとして、また、毎日のご飯作りの励みとしてマイキッチンを開設しました。酒飲みなので、おつまみ系レシピが多いです。少しでも皆様のご参考になれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ