最高のNYチーズケーキ♪

ちゃうめ
ちゃうめ @cook_40043677

長年作り続けて、これが最高だと自負しているチーズケーキ!
ちょっと手間はあるけど周りも大絶賛の最高ケーキです♪

このレシピの生い立ち
とにかく色々作りまくって試行錯誤した結果、これが一番と決定したチーズケーキ。
自分好みの濃厚チーズケーキが完成でっす(*´ー`*人)
湯煎のめんどさはあるけど、これがNYチーズケーキ。出来上がりが絶妙です~♪
うま~幸せ~★

最高のNYチーズケーキ♪

長年作り続けて、これが最高だと自負しているチーズケーキ!
ちょっと手間はあるけど周りも大絶賛の最高ケーキです♪

このレシピの生い立ち
とにかく色々作りまくって試行錯誤した結果、これが一番と決定したチーズケーキ。
自分好みの濃厚チーズケーキが完成でっす(*´ー`*人)
湯煎のめんどさはあるけど、これがNYチーズケーキ。出来上がりが絶妙です~♪
うま~幸せ~★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmケーキ型
  1. 【クッキー台】
  2. グラハムクラッカー 100g
  3. バター 50g
  4. 【フィリング】
  5. クリームチーズ 250g
  6. サワークリーム 200ml
  7. 生クリーム 200cc
  8. 3個
  9. 砂糖 90g
  10. コーンスターチ 大さじ2
  11. レモン 5~10滴(お好みで)

作り方

  1. 1

    グラハムクラッカーを丈夫なビニール袋に入れ、細かく砕く。
    そこに溶かしたバターを入れ、しっとりするまでよく揉む。

  2. 2

    ケーキ型にクッキングシートを貼り、その底に砕いたクッキー生地をガッチリと敷く。
    ※ワイングラスの底を使うといいです♪

  3. 3

    クリームチーズをラップで包み、やわらかくなるまでレンジで温める。
    ※温めすぎに注意!指がやわらかくくぼむ程度。

  4. 4

    オーブンを180度に予熱しておく。

  5. 5

    クリームチーズを大きめのボウルにあけ、砂糖を加えて泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜる。
    ※結構疲れるけどファイト!

  6. 6

    サワークリームを3回に分けて入れ、そのつどなめらかになるまでよく混ぜる。

    レモン汁もお好みで入れる。※下記参照

  7. 7

    卵を入れ(1個ずつがやりやすい)なめらかになったら、コーンスターチも入れ、
    最後に生クリームも入れる。

  8. 8

    クッキー生地を敷いたケーキ型に流しいれ、軽くトントンして空気を抜く。

  9. 9

    天板にケーキ型を乗せ、天板にお湯を注ぎ湯煎焼きをする。
    ※底が抜ける型の場合、型の下部をアルミホイルで包む。

  10. 10

    最初180度で30分焼き、その後160度で30分焼くと焼き色も綺麗に仕上がります。

  11. 11

    焼きあがったらオーブンから出して粗熱をとり、型のまま冷蔵庫で冷やす。

    冷えたら型から出して出来上がり~♪

コツ・ポイント

※レモン汁は、私はあまりレモンの香り強いのが好きではないので5・6滴。お好みで増やしてください♪
※グラハムクラッカー、私はいつもダイジェスティブのプレーンか、よく行く材料屋さんにある、台用割れグラハムクッキーを愛用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃうめ
ちゃうめ @cook_40043677
に公開
栄養士・フードスペシャリストの資格を持つ、食油メーカーに勤める22歳OLです♪今年11月に結婚予定♡スイーツ大好き!!!今までのマイレシピ、少しずつアップしていけたらと思います。花嫁修業も兼ねて、ごはんものの自信作もたくさんアップしていきます♡
もっと読む

似たレシピ