蒲鉾を簡単に板から外す方法(o^-')b

☆KEITY☆ @cook_40043580
蒲鉾を微妙に板に残したり、はたまた包丁で板を削っちゃったりしてた私だけど、おばあちゃんの知恵をもらって、今では楽勝です♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが、教えてくれた知恵。
もしかしたら皆知ってる事なのかもしれないけど、初めてやった時は、『お~!』と歓声を
あげる程だったので、レシピとは違うけど、ばあちゃんの知恵のお裾分けとして。(^▽^;)
蒲鉾を簡単に板から外す方法(o^-')b
蒲鉾を微妙に板に残したり、はたまた包丁で板を削っちゃったりしてた私だけど、おばあちゃんの知恵をもらって、今では楽勝です♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが、教えてくれた知恵。
もしかしたら皆知ってる事なのかもしれないけど、初めてやった時は、『お~!』と歓声を
あげる程だったので、レシピとは違うけど、ばあちゃんの知恵のお裾分けとして。(^▽^;)
作り方
- 1
包丁の背を蒲鉾と板の境目に入れて、グイグイと横にすべらせていく。それだけです。( ´艸`)
コツ・ポイント
包丁の入れ始め(端)は、包丁の刃を2~3ミリ入れると、包丁の背を入れやすいかも。
包丁の背を、板に押し付けるようにすべらせるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!かまぼこを板から綺麗にとる方法✿ 簡単!かまぼこを板から綺麗にとる方法✿
2010.1.7に10人話題入り❤2011.1.2100人話題入りさせて頂きました♬板に残る蒲鉾も気持ち良くとれます✿ 3姉妹ちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223319