ノンオイル♬ふわふわバナナケーキ

なつもと
なつもと @cook_40139467

濃厚で、でもふわっふわなバナナケーキが食べたい!それが簡単に、しかもノンオイルでできちゃいました♡
このレシピの生い立ち
そういえば母はふわふわのバナナケーキの方が好きだと言っていたなあ、とふと思い出しまして。

ノンオイル♬ふわふわバナナケーキ

濃厚で、でもふわっふわなバナナケーキが食べたい!それが簡単に、しかもノンオイルでできちゃいました♡
このレシピの生い立ち
そういえば母はふわふわのバナナケーキの方が好きだと言っていたなあ、とふと思い出しまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型一台分
  1. バナナ(完熟) 中3本
  2. レモン 小さじ2
  3. 3個
  4. グラニュー糖 90g
  5. 薄力粉 100g

作り方

  1. 1

    バナナは皮をむいて、飾り用のスライス以外をフォークでつぶす。それぞれにレモン汁を小さじ1ずつかけて混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに卵とグラニュー糖を入れ軽く混ぜる。ボウルを45℃くらいの湯せんにかけながら、ハンドミキサーの最速で泡立てる。

  3. 3

    生地が人肌程度に温まったら湯せんからはずす。生地を持ち上げて落ちた生地の跡が残るくらいまで泡立てる。

  4. 4

    ハンドミキサー→ゴムべらに持ちかえ。ふるった薄力粉を加え、底からすくい上げるようにして混ぜる。

  5. 5

    ☆生地にツヤができ、リボン状に落ちるくらいまで混ぜればOK!!

  6. 6

    1のつぶしたバナナに3の生地の1/3を加えてムラなく混ぜる。これを4のボウルに戻して手早く混ぜる。

  7. 7

    生地を型に流し、型を落として空気抜きをする。そして飾り用のバナナを乗せ、180℃で20分、170℃で15分焼く。

コツ・ポイント

☆バナナの熟れ具合によって甘さを加減してください^^
☆焼き時間は串を刺したりして確かめながら調節してくださいね。
☆ケーキの底に多少バナナが集合しちゃいますが、失敗ではありませんよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつもと
なつもと @cook_40139467
に公開
こんにちは! sweets大好き♀ですo(*^v^*)o 甘いものは何でも好きですが、 特にチョコとバナナは…♡♡近況報告☆最近ハイパワーなジューサーでスムージーとかポタージュ作ってます♪
もっと読む

似たレシピ