作り方
- 1
強力粉 コンスターチ 砂糖をボウルに入れて 混ぜる。
- 2
牛乳をいれる。だまにならないように少しずつ入れる。クルクル混ぜる。レンジで700Wで1分で加熱する。
- 3
適当に割ったチョコを入れて溶けて馴染むまでかき混ぜる。
- 4
適当に割ったチョコを入れて溶けて馴染むまでかき混ぜる。
- 5
再びレンジに30秒かける。クルクルかき回してまた30秒。艶よく固まりになればできあがりです。最後にラム酒をいれます。
- 6
そのまま、一枚のシートにしても 小さく丸めて使ってもOKです。
サランラップを使うと扱いが簡単に出来ますよ。 - 7
コツ・ポイント
板チョコだけでシートが出来るのだろうか?とつくってみました。
似たレシピ
-
-
手作りシートDEチョコデニッシュパン 手作りシートDEチョコデニッシュパン
もっとも高い人気を誇るチョコデニッシュも、家庭で手軽に気軽に作れて失敗の無い製法と味♪粉の配合に苦戦しつつやっとこ完成♪ にゃん子っち -
-
-
-
生クリームが苦手な方の『チョコクリーム』 生クリームが苦手な方の『チョコクリーム』
生クリームが苦手なので、カスタードクリームにチョコを練りこみました。これがなかなか美味しい(。ё"ё。)b 主夫の英明 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18227687