手作りトマトピューレ

sleepy_auo @cook_40145970
市販のものは保存料が使われていますが、お家で作れば気になりません!たくさん作って保存しましょう
このレシピの生い立ち
市販のトマトピューレや水煮は保存料がたくさん使われている、と聞いたので手作りしてみました。
裏ごし作業以外は楽チンです。
手作りトマトピューレ
市販のものは保存料が使われていますが、お家で作れば気になりません!たくさん作って保存しましょう
このレシピの生い立ち
市販のトマトピューレや水煮は保存料がたくさん使われている、と聞いたので手作りしてみました。
裏ごし作業以外は楽チンです。
作り方
- 1
トマトは軽く洗ってヘタを切ります。
- 2
適当なサイズにカットして、オリーブオイル(無くてもOK)と一緒に鍋に入れます。
- 3
焦がさないよう、弱火にかけます。
アクが出たらとります。 - 4
トマトの形が崩れ始めたら、木べらなどでつぶします。
- 5
*私は木べらを持っていなかったので、ハンディブレンダーにかけました。
- 6
大体の形がなくなったら、裏ごしをして種と皮を取り除いていきます。
- 7
鍋に戻して、塩をふったらそのまま弱火で煮詰めていきます。
- 8
とろみが出たら完成です。
煮詰める時間は好みで加減してください。 - 9
沸騰しないくらいの火加減でじっくり煮詰めると甘みが出ます。
- 10
保存期間
冷蔵庫保存…7日間
冷凍庫保存…3ヶ月
密閉瓶保存…1年瓶保存の場合しっかり煮沸消毒をして冷暗所で保管
コツ・ポイント
焦がさないように気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
自家製♪ホットケーキミックス 2(減糖) 自家製♪ホットケーキミックス 2(減糖)
市販のMIXは添加物が気になります。何が入ってるのかはっきりしないものは不安なもの・・・。自分で作っちゃえば安心です。 ko-zu -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237565