思ったより簡単♪自家製紅生姜
新生姜の時期にはいつもたくさん作って
保存しておきます。
このレシピの生い立ち
いつも作ってる紅生姜をレシピに載せてみました。
作り方
- 1
生姜の皮をたわしでこすって表面を綺麗にする。
重量の4%の塩をして一晩置く - 2
生姜をザルや干し網に広げて天日に1日干す
- 3
干した生姜を瓶に詰めてヒタヒタの赤梅酢に漬けて1週間置く
- 4
生姜を取り出し、半日天日に干す。
- 5
もう1度赤梅酢に漬ける。
赤紫蘇があれば生姜の上に乗せて生姜が空気にふれないようにして冷暗所で保存する。
コツ・ポイント
天日に干す時はお天気のいい日を
選んで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993322