レンジだけで♪茄子のキノコ和え

まぁじ @cook_40090685
レンジだけで簡単とろーり蕩けます♪調味料もあごだしだけなので、もう一品の時に大助かりです(・ω・☆)
このレシピの生い立ち
焼き茄子を作るのは大変(^o^;)レンジだけでとろーり蕩ける茄子を食べたかったので♪
レンジだけで♪茄子のキノコ和え
レンジだけで簡単とろーり蕩けます♪調味料もあごだしだけなので、もう一品の時に大助かりです(・ω・☆)
このレシピの生い立ち
焼き茄子を作るのは大変(^o^;)レンジだけでとろーり蕩ける茄子を食べたかったので♪
作り方
- 1
茄子の皮をピーラーで剥きます。縦に半分に切り、それを1センチくらいに切り水にさらします。
- 2
えのきは石突を切り半分に、しめじは石突を切りほぐします。
- 3
ボールに水をきった茄子ときのこを入れ、あごだしつゆ大さじ1と半分を入れて混ぜます。
- 4
ラップをして600Wで3分、一度混ぜてから600Wで1分チン。
ラップをしたまま冷まします。(味が染みます) - 5
器に盛り付けたら完成☆彩りにネギなどを乗せても♪
コツ・ポイント
キノコは椎茸などなんでもOKです☆茄子が大きい場合はつゆの量を調整して下さい(^o^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あごだしつゆのレンジで和風ペンネ あごだしつゆのレンジで和風ペンネ
調味料は『久原のあごだしつゆ』のみでレンジで出来る簡単和風ペンネです。ペンネで小さな子供も食べやすく幼児食、ランチに。シナモシナモ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18246051