沖縄出身友人直伝のミミガーの醤油和え

ぷくぷく11510 @cook_40128004
沖縄出身の友人宅で食べたミミガーがおいしくて、作り方を教わりました。意外にも、糖質0のミミガー。お酒のおつまみにもグッ!
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友人宅でいただいてあまりにおいしくて、作り方を教わりました。ミミガーも初めていただきました。癖になりそうです。また作ってみます
沖縄出身友人直伝のミミガーの醤油和え
沖縄出身の友人宅で食べたミミガーがおいしくて、作り方を教わりました。意外にも、糖質0のミミガー。お酒のおつまみにもグッ!
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友人宅でいただいてあまりにおいしくて、作り方を教わりました。ミミガーも初めていただきました。癖になりそうです。また作ってみます
作り方
- 1
ミミガー、でっかいです。初めて見ました。堅いのですが揉むように洗います。
- 2
たっぷりのお湯に重曹を入れた中にミミガーを丸のまま入れてまず15分ゆでます。
- 3
お湯ごとざるに上げ、軽く洗って、再度鍋に入れ、今度は水から炊きます。弱火で30分。
- 4
柔らかくなってきたら再度水で揉むように洗います。
- 5
食べやすい細さに切ります。水気を切ってざるに上げておきます。生姜をまぶします。
- 6
フライパンにごま油を入れミミガーを入れ塩コショウで炒めます。
- 7
仕上げに醤油を垂らし焦がし気味にします。
- 8
お皿に盛り付けてごまをたっぷり振って出来上がりです。
- 9
ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにも、最高です
コツ・ポイント
ミミガーはあくや油を丁寧にとって柔らかく煮込んでから炒めます。
脂が苦手な人は3回茹でるそうですが今回私は2回にしました
沖縄出身友人直伝のミミガーの醤油和え が「ミミガー」の人気検索で1位になりました。 2019/03/27
似たレシピ
-
沖縄のおばぁ直伝!本格ゴーヤチャンプルー 沖縄のおばぁ直伝!本格ゴーヤチャンプルー
沖縄のおばぁから直々に習ったゴーヤチャンプルー。本格だけど作り方は意外に簡単!沖縄の家庭料理の味が手軽に味わえますよ! maco’sキッチン -
-
-
鳥屋さん直伝玉ひも(鳥もつ)のたいたん 鳥屋さん直伝玉ひも(鳥もつ)のたいたん
鳥屋さんに教わって玉ひもを炊きました。玉ひもは、栄養価高いけど糖質0です。お酒のおつまみにも最高です。 ぷくぷく11510 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252277