こねない♪プチ・パン・コンプレ

うわっち。。
うわっち。。 @uew_aka_666500

全粒粉入りのミニ・フランスパンです。
少量のイーストと長時間冷蔵発酵で粉の旨味を引き出します。
このレシピの生い立ち
「コンプレ(complet)」はフランス語で"完全"という意味だそうです。
全粒粉パンは、完全栄養が摂れるのかな?

こねない♪プチ・パン・コンプレ

全粒粉入りのミニ・フランスパンです。
少量のイーストと長時間冷蔵発酵で粉の旨味を引き出します。
このレシピの生い立ち
「コンプレ(complet)」はフランス語で"完全"という意味だそうです。
全粒粉パンは、完全栄養が摂れるのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 60g
  3. 全粒粉 40g
  4. 3g(小さじ1/2)
  5. 140g
  6. ドライイースト 小さじ1/8(0.4g)
  7. 打ち粉(強力粉) 適宜

作り方

  1. 1

    1⽇目

    ボウルに⽔・ドライイーストを⼊れて溶かす。

  2. 2

    強⼒粉・薄⼒粉・全粒粉・塩を加える。へらで粉気がなくなるまで、2分間くらい混ぜる。

  3. 3

    発酵20℃ 15分

    →パンチ ゴムべらで⽣地の外側から内側へ、そっと折りたたむ。

    この⼯程をもう⼀度繰り返す。

  4. 4

    発酵25℃ 3時間。
    生地の体積が3倍増になったら、発酵終了。ボウルをポリ袋に⼊れて、野菜室に⼀晩置く。(12時間以上)

  5. 5

    2⽇目
    台に布⼱を敷き、打ち粉を多めに振る。ボウルから⽣地をそっと取り出す。
    正方形に整えて、4分割する。

  6. 6

    ⽣地を押さないように、四隅を中心で重ねるように折る。

    ベンチタイム 20分  乾いた布⼱をかける。

  7. 7

    成形
    生地の四隅を折る。もう一度繰り返す。とじ目をつまんで留める。

  8. 8

    とじ目を下にして布どり。 乾いた布⼱をかける。
    →⼆次発酵20℃ 20分
    布⼱を洗濯ハサミで留めて、⽴ち上げています。

  9. 9

    ⼆次発酵をしている間に、オーブンを天板ごと230℃に予熱する。

  10. 10

    ⼆次発酵が終了したら、 打ち粉をふった取り板を使って、 ⽣地をオーブンペーパーに移動させる。

  11. 11

    茶こしで、強⼒粉をふる。クープナイフで、1~2mm深のクープを垂直に⼊れる。 霧を数回吹きかける。

  12. 12

    オーブンが230℃になったら天板を取り出し、オーブンペーパーごと⽣地をのせる。

  13. 13

    オーブンに⼊れて、20分焼く。
    スチーム機能があるオーブンでしたら、スチームを⼊れてください。

  14. 14

    うちのオーブンには、スチーム機能がないので、天板に、湯を⼊れたプリンカップを2個置いて、焼成しています。

  15. 15

    内層はこんな感じです。

コツ・ポイント

⻘い布⼱は、レーヨン100%の不織布布⼱です。
③の⼯程からは、発⽣したガスが抜けないように、⽣地をやさしく扱ってください。
⑤ 〜⑧くっつき防⽌の為、布⼱に打ち粉を多めにふって、作業してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うわっち。。
うわっち。。 @uew_aka_666500
に公開
引越ししました。引越し先→https://ameblo.jp/ue-wa-ka/cookpadのUIの改悪ぶりにびっくりしている。(2024-09-05現在)
もっと読む

似たレシピ