子供も大好き!濃厚チャイ

mamatje @cook_40035650
少量でも満足なので寝る前に体を温めるのにもお勧めですよ♪
このレシピの生い立ち
子供も飲みやすいよう、スパイス控えめでも濃厚に作ってみました
子供も大好き!濃厚チャイ
少量でも満足なので寝る前に体を温めるのにもお勧めですよ♪
このレシピの生い立ち
子供も飲みやすいよう、スパイス控えめでも濃厚に作ってみました
作り方
- 1
カルダモンは少し潰しておく
- 2
煮出し用水、スパイスを火にかけ、沸騰して香りが出てきたら牛乳を入れ温める
- 3
泡が出てきたら紅茶を入れ、さらに3分煮る。(紅茶が出るように、紅茶パックをときどき振ってください)
- 4
火を止める前にしょうが、はちみつを入れ、さらに1分煮る
- 5
スパイスをよけながらカップに注ぐ
コツ・ポイント
甘くないのがお好きでしたらはちみつは少量に。しょうがの量を増やせばさらにぽかぽか♪
ターメリック(ウコン)を少量入れるとさらに健康力UP!
似たレシピ
-
-
ゴールデンティーラテ(ジンジャーチャイ) ゴールデンティーラテ(ジンジャーチャイ)
生姜が入っているので身体の芯からポカポカになります。また、蜂蜜とターメリックの効果で喉の痛みにも効きます。 CrazyEriko -
-
★ヘビメタなチャイ★ ★ヘビメタなチャイ★
いろんなカフェで飲んでみたり、チャイTEABAGで飲んでみたり、作ってみたりして、一番へヴィーだったのを紹介します。冷え性、刺激物大好きな方にお勧めです、。 grep000 -
スパイス好きのチャイ(アイスでも!) スパイス好きのチャイ(アイスでも!)
スパイスがしっかり効いたソイ入りのチャイです。ソイだけ、牛乳だけでもつくれます。暑い日にはアイスでスッキリ飲めますよ。 リリーのテーブル -
ほっこり☆SPICEチャイ ほっこり☆SPICEチャイ
寒い時期、からだのしんから温まる甘くてスパイスのきいた本格チャイ。ちょっと甘いものが欲しい時によくつくります。冬の定番ホットドリンク☆ greenfrosch -
-
-
-
リッチミルク・チャイ/砂糖も水も不使用 リッチミルク・チャイ/砂糖も水も不使用
牛乳の甘さとコクが活きるよう、低温で時間をかけて煮出します。ぜひ牛乳本来の風味が活きる、低温殺菌牛乳を使ってください。 かもし庵
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18298500