チャイ (マサラチャイ)

419_まんのすけ @cook_40082480
寒い冬や冷房で冷えた身体に乾燥生姜の力で 身体ぽかぽかに!
このレシピの生い立ち
身体を芯から温める効果が高い乾燥生姜を大量に作って、毎日ジンジャーティーを飲んでいます。マサラチャイにも乾燥生姜を使い、自分好みの配合をようやく見つけました。寒い冬や冷房で冷えた身体には 乾燥生姜のジンジャーオールのパワーがピッタリです。
チャイ (マサラチャイ)
寒い冬や冷房で冷えた身体に乾燥生姜の力で 身体ぽかぽかに!
このレシピの生い立ち
身体を芯から温める効果が高い乾燥生姜を大量に作って、毎日ジンジャーティーを飲んでいます。マサラチャイにも乾燥生姜を使い、自分好みの配合をようやく見つけました。寒い冬や冷房で冷えた身体には 乾燥生姜のジンジャーオールのパワーがピッタリです。
作り方
- 1
◉ 印の香辛料を用意します
(パンチを効かせたい時には乾燥生姜やブラックペッパーを追加します) - 2
ざっと潰します (粉々にする必要はありません)
- 3
水を入れた鍋に 粗つぶしのスパイスを入れて煮出します。沸騰後弱火で2分くらいするとかなり香りが出ます。
- 4
紅茶の葉を入れて3分から4分ほど弱火で煮ます。(茶葉が開いてきます)
- 5
ミルクを加え更に5分程。
- 6
沸騰直前で火を止めて下さい
- 7
茶漉しを使ってカップに注ぐ
- 8
はちみつを加えて 出来上がり!(なければ黒砂糖)
- 9
Banksia や Grey boxは こくがあってミルクにとっても良く合います。黒砂糖のような風味があります
- 10
【参考】
乾燥しょうが レシピID 20324328
ストック マサラチャイ レシピID 20011167
コツ・ポイント
オーストラリア産のはちみつ(Banksia)は 黒砂糖に似た味でミルクにあいます。茶葉は アッサム、ウバ などのミルクティーにあうものを使ってください。
似たレシピ
-
ほっこり☆SPICEチャイ ほっこり☆SPICEチャイ
寒い時期、からだのしんから温まる甘くてスパイスのきいた本格チャイ。ちょっと甘いものが欲しい時によくつくります。冬の定番ホットドリンク☆ greenfrosch -
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴールデンティーラテ(ジンジャーチャイ) ゴールデンティーラテ(ジンジャーチャイ)
生姜が入っているので身体の芯からポカポカになります。また、蜂蜜とターメリックの効果で喉の痛みにも効きます。 CrazyEriko
その他のレシピ
- 失敗なし!フワとろ卵の関西風 王将天津飯
- 簡単で美味しい‼️牛肉のタタキです❤︎
- めんつゆで簡単!絶品♪夏野菜の焼き浸し
- ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ
- 簡単!すぐ出来る!パラパラ納豆キムチ炒飯
- Banana Bundt Cake with Cinnamon Cream Cheese Glaze
- Italian Sausage Tortellini Soup
- Mike's Thick Cut Top Loin Pork Chops Over Mashed Potatoes
- NASU SOMEN (Simmered Eggplant and SOMEN noodle)
- Gratin Dauphinois
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17865735