HB あんこマーブルの抹茶パン

RTP
RTP @cook_40039521

抹茶の風味とあんこの甘さを楽しむパン。
牛乳を飲みながらどうぞ!
このレシピの生い立ち
抹茶とあんこのパンを作りたくて。

HB あんこマーブルの抹茶パン

抹茶の風味とあんこの甘さを楽しむパン。
牛乳を飲みながらどうぞ!
このレシピの生い立ち
抹茶とあんこのパンを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3g
  2. 強力粉 250g
  3. 砂糖 25g
  4. スキムミルク 10g
  5. 抹茶 5g
  6. 180cc
  7. バター 15g
  8. ドライイースト 3g
  9. あんこ(市販品) 360g

作り方

  1. 1

    水までを順に釜に入れる。
    生地コース、焼き色「淡」でスタート。

  2. 2

    10分後にバターを投入。
    イーストは所定の場所に。

  3. 3

    取り出して分割したら、ガス抜きをして丸める。
    半分ひとつと、もう半分を三等分。
    ベンチタイム20分。

  4. 4

    好みの形に成形。
    1、普通のあんぱん1個。
    あんこは60g。

  5. 5

    2、伸ばしてあんこを広げて細巻き状に丸める。
    小判型になるように上から軽く押す。
    スケッパーで真ん中をグサリと切る。

  6. 6

    こんにゃくの要領で2回、中に入れる様にまわしてねじる。
    こちらは二個。あんこは60g×2。

  7. 7

    3、半分の生地に180gのあんこ。
    長方形に伸ばして、上下から閉じる。
    空気を抜いたら左端を残して横3分割。

  8. 8

    あんこが表になる様にひねりながらみつあみにする。
    最後はつまんでとじる。

  9. 9

    二次発酵、35℃で40分くらい。
    ぷっくり膨らんだらOK。

  10. 10

    あんぱん型は強力粉を茶漉しでふるい、はさみで×にカット。

  11. 11

    予熱した180度のオーブンで15分~20分焼く。

コツ・ポイント

手作りのあんこを使う場合、水分量を市販品レベルまで煮詰めておく。
水分が多くてさらさらだと成形で崩壊しやすくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RTP
RTP @cook_40039521
に公開
好きな言葉は大盛り♪リメイク料理を楽しむ、男の子2人の母です。多忙につき新作投稿が出来ていませんが、いつも頂くつくれぽに感謝です!開設早々のwashoku.guideにも掲載させて頂きました。https://washoku.guide/kitchen/808607
もっと読む

似たレシピ