鶏ごぼうとほうれん草のやみつき炒め

「かどや純正ごま油濃口」で風味が一層引き立ちます!鶏×ごぼうにほうれん草も加え栄養満点&彩り綺麗♪お箸の進む一品です☆
このレシピの生い立ち
「かどや 純正ごま油 濃口」に合う野菜レシピを考えて。鶏肉とごぼうに加え、栄養価と彩りアップのためにほうれん草も一緒に炒めてみました♪ごま油の良い香り・風味がしっかり感じられ、野菜がもりもりいただけるおすすめの一品です。
鶏ごぼうとほうれん草のやみつき炒め
「かどや純正ごま油濃口」で風味が一層引き立ちます!鶏×ごぼうにほうれん草も加え栄養満点&彩り綺麗♪お箸の進む一品です☆
このレシピの生い立ち
「かどや 純正ごま油 濃口」に合う野菜レシピを考えて。鶏肉とごぼうに加え、栄養価と彩りアップのためにほうれん草も一緒に炒めてみました♪ごま油の良い香り・風味がしっかり感じられ、野菜がもりもりいただけるおすすめの一品です。
作り方
- 1
このレシピは、「かどや 純正ごま油 濃口」を使います。
- 2
<下準備>
鍋に湯を沸かす。
ごぼうは、水洗いしながら包丁の背を使って土汚れを除く。 - 3
ごぼうは斜めに薄切りし、3枚ほど重ねて粗目の千切りにする。切ったら、水にさらしておく。
- 4
ほうれん草は根本を切り落として水洗いし、1〜2分茹でる。茹でたら冷水に取り色止めする。
- 5
ほうれん草の粗熱が取れたら、水気をしぼって4〜5等分に切る。
- 6
フライパンに「かどや純正ごま油濃口」を加え中火で熱し、鶏挽肉、水気を切ったごぼう、すりおろし生姜・にんにくを加え炒める。
- 7
鶏挽肉に火が通ったら、☆の調味料を加えて、2分炒める。
- 8
5のほうれん草を加えて、ほうれん草をほぐしながらさっと炒める。
- 9
全体に味が馴染んだら、火を止めお皿に盛る。炒り胡麻を散らし(お好みで)、完成です。
コツ・ポイント
ごぼう200gは小さいサイズだと2本、大きめなら1〜1.5本です。
鶏ひき肉は、ももかむねはお好みで。炒める際はだまにならないよう、ほぐしながら炒めてください。
茹でたほうれん草は、水気を持ち込まないようしっかりと絞って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
ご飯が進むおかず☆鶏ごぼうキムチ炒め ご飯が進むおかず☆鶏ごぼうキムチ炒め
シャキシャキのごぼう、鶏肉の旨味、キムチのピリ辛でご飯が進むおかずレシピ☆野菜もたっぷり取れる♪お酒のおつまみにも♪ 藤井21 -
-
-
【弁当】鶏ごぼう飯とベーコンと卵の炒め物 【弁当】鶏ごぼう飯とベーコンと卵の炒め物
味付けご飯をメインにしたお弁当。ご飯が醤油味&鶏肉なので、おかずのメインは塩味&卵でバランスを。付け合せは野菜を主に arton -
さつまいもとごぼうと鶏肉の甘酢炒め さつまいもとごぼうと鶏肉の甘酢炒め
便秘解消に。根菜と鶏肉でボリュームおかず2018.4.7話題入りしました!つくれぽ送って下さった皆さんに感謝☆ ☆だんご三兄弟☆ -
-
その他のレシピ