簡単!セロリが効いたポカポカ生姜スープ☆

tamiまる0622
tamiまる0622 @cook_40152786

余ったセロリでもう一品♪安い材料で彩り鮮やか♪白菜消費できて、生姜でポカポカ!代謝アップにももってこいのスープです☆
このレシピの生い立ち
母におそわったレシピを自分なりにアレンジしました♪セロリの葉っぱ部分を無駄なく活用!!残った白菜も消費できるし、カニカマなど安い物でヘルシーかつ美味しくできます。生姜パワーでポカポカ温まり、代謝もアップで一石二鳥です。

簡単!セロリが効いたポカポカ生姜スープ☆

余ったセロリでもう一品♪安い材料で彩り鮮やか♪白菜消費できて、生姜でポカポカ!代謝アップにももってこいのスープです☆
このレシピの生い立ち
母におそわったレシピを自分なりにアレンジしました♪セロリの葉っぱ部分を無駄なく活用!!残った白菜も消費できるし、カニカマなど安い物でヘルシーかつ美味しくできます。生姜パワーでポカポカ温まり、代謝もアップで一石二鳥です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カニカマ  1パック
  2. セロリ 黄色い茎から葉の部分、量はお好みで
  3. にんじん 1/2本
  4. 白菜 3枚程度
  5. ○生姜 親指大ひとかけ
  6. ○コンソメキューブ 2個
  7. 900ml
  8. 丸鶏ガラスープ 小さじ1
  9. ○塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切り、にんじんはすりおろします。セロリの葉っぱは適当に切ります。

  2. 2

    生姜を千切りにし、カニカマを適当にほぐします。

  3. 3

    お鍋に材料・調味料をすべて入れ、白菜が煮えたら塩コショウで味をととのえてできあがり♪

コツ・ポイント

コツはにんじんをすりおろすのと、カニカマを使うことです!スープにいい味がでます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tamiまる0622
tamiまる0622 @cook_40152786
に公開

似たレシピ