きのこと蓮根の和風ペペロンチーノ

mihozarame
mihozarame @cook_40122712

旬の野菜を使って!
このレシピの生い立ち
旬の野菜で常備菜を作りたくて。しっかり味をつけるので、冷めてもおいしいです。

きのこと蓮根の和風ペペロンチーノ

旬の野菜を使って!
このレシピの生い立ち
旬の野菜で常備菜を作りたくて。しっかり味をつけるので、冷めてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 200g
  2. しめじ 1パック
  3. しいたけ 2〜3個
  4. マッシュルーム 3個
  5. ピーマン 2個
  6. にんにく(スライスする) 1片
  7. 鷹の爪 1本
  8. くばら あごだしつゆ 大さじ2
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は半分にして薄くスライスし、水にさらしておきます。ピーマンも縦半分にし、2mm程度に切ります。(半輪切り)

  2. 2

    マッシュルーム、しいたけは石づきをとり、薄くスライスします。しめじも石づきをとり、食べやすい大きさにほぐしておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、塩こしょうを入れ、中火にかけます。

  4. 4

    にんにくの香りがしてきたらレンコンから炒め、軽く火が通ったらきのこを入れて炒めます。

  5. 5

    全体的に火が通ったら細切りにしたピーマンを入れ、軽く炒めます。

  6. 6

    仕上げにあごだしを入れ、よく混ぜ合わせます。(焦げないように火加減に注意。)最後に塩こしょうで味をととのえてできあがり。

コツ・ポイント

・仕上げのあごだしがポイント。野菜の旨味が際立ちます。
・野菜はお好みで。どんな野菜でもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihozarame
mihozarame @cook_40122712
に公開
MIHO☽ ❂日々の食事からおもてなしレシピまで。旅先で食材や調味料を手に入れて、その土地の料理を再現するのが好き。スキンケアブランドが発信するハチミツ活用お料理レシピや、食材を使用した安全な美容レシピの開発、監修もしています。
もっと読む

似たレシピ