きのこと蓮根の和風ペペロンチーノ

mihozarame @cook_40122712
旬の野菜を使って!
このレシピの生い立ち
旬の野菜で常備菜を作りたくて。しっかり味をつけるので、冷めてもおいしいです。
きのこと蓮根の和風ペペロンチーノ
旬の野菜を使って!
このレシピの生い立ち
旬の野菜で常備菜を作りたくて。しっかり味をつけるので、冷めてもおいしいです。
作り方
- 1
蓮根は半分にして薄くスライスし、水にさらしておきます。ピーマンも縦半分にし、2mm程度に切ります。(半輪切り)
- 2
マッシュルーム、しいたけは石づきをとり、薄くスライスします。しめじも石づきをとり、食べやすい大きさにほぐしておきます。
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、塩こしょうを入れ、中火にかけます。
- 4
にんにくの香りがしてきたらレンコンから炒め、軽く火が通ったらきのこを入れて炒めます。
- 5
全体的に火が通ったら細切りにしたピーマンを入れ、軽く炒めます。
- 6
仕上げにあごだしを入れ、よく混ぜ合わせます。(焦げないように火加減に注意。)最後に塩こしょうで味をととのえてできあがり。
コツ・ポイント
・仕上げのあごだしがポイント。野菜の旨味が際立ちます。
・野菜はお好みで。どんな野菜でもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコンとベーコンのペペロンチーノ レンコンとベーコンのペペロンチーノ
旬のレンコンはこんがり色付くまで焼いて香ばしい風味と食感をお楽しみ下さい。こんがり焼いたレンコンと旨味たっぷりのベーコンを絡めて頂きます。 江上隼人 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307840