ポイント付 簡単 しらたき たらこ 炒め

たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686

我が家の定番!我が家は大葉を入れるのがポイント。風味も良く熱くても冷めても美味しい。お弁当やおつまみにも♡
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたのが初めて。いろいろ作りながら我が家の定番になりました。

ポイント付 簡単 しらたき たらこ 炒め

我が家の定番!我が家は大葉を入れるのがポイント。風味も良く熱くても冷めても美味しい。お弁当やおつまみにも♡
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたのが初めて。いろいろ作りながら我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 200g
  2. たらこ 1本
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. バター 10g
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 細かく刻んだ大葉 3枚分

作り方

  1. 1

    しらたきを水切りして、食べやすい長さに切り沸騰した湯で5分茹でる。→臭みが減ります!

  2. 2

    冷凍していたたらこが半解凍したら皮から身をこそぎます。→包丁が苦手な場合はスプーンやフォークで大丈夫!

  3. 3

    1を湯切りします。→やけどに注意!水で冷やさないこと!

  4. 4

    フライパンを熱してしらたきをから炒りします。水分を飛ばします。約2分程度。

  5. 5

    3にサラダ油を回し掛けてさらに1分炒めます。

  6. 6

    さらにたらことバターを入れて1〜2分。たらこは好みの塊になるようにばらしながら炒めます。

  7. 7

    火を消してから大葉としょうゆを入れて混ぜ合わせます。盛り付けて完成です。

  8. 8

    2017.11.18に話題入りレシピになりました。改めてつくれぽありがとうございました♡これからもお待ちしてます。

コツ・ポイント

たらこは1本ずつラップで包みます。
ジップロックに入れて冷凍庫へ。
いつでも使えて便利です。

大人だけなら明太子もオススメ。
ピリッとしたアクセントはたまりません♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686
に公開
2012年クックパッド開始。レシピエール2期生、クックパッドアンバサダー2020。2020年をもちまして活動終了。8年間ありがとうございました!その後が気になって頂いた方はこちら。たっぷりん子インスタグラムhttps://www.instagram.com/tappurinko
もっと読む

似たレシピ