特売牛肉で、がっつりステーキ丼!!

たまにスーパーで見かける特売ステーキ肉。牛肩ロースなので少し固め。柔らかくなるよう加工しました。
このレシピの生い立ち
よく行くスーパーで週に1~2回ほど特価商品扱いでチラシに載る牛肩ロース肉。そのスーパーでは豚肉よりも安く売られることもあり…
一応ラベルに「牛肩ロースステーキ肉」とあるのだけどそのままじゃ硬いので大根に漬け込みました。
特売牛肉で、がっつりステーキ丼!!
たまにスーパーで見かける特売ステーキ肉。牛肩ロースなので少し固め。柔らかくなるよう加工しました。
このレシピの生い立ち
よく行くスーパーで週に1~2回ほど特価商品扱いでチラシに載る牛肩ロース肉。そのスーパーでは豚肉よりも安く売られることもあり…
一応ラベルに「牛肩ロースステーキ肉」とあるのだけどそのままじゃ硬いので大根に漬け込みました。
作り方
- 1
大根おろしを作る。
漬け込み用とソース用を同時にすりおろし、半分に分けそのうち1つを冷蔵庫に保存。 - 2
1の大根おろし半量の更に半量をバットに敷き詰め、その上にお肉を載せて残りの大根おろしを掛けて肉の表面に広げる。
- 3
バットに軽くラップをして冷蔵庫へ。このまま2時間以上待ちます。
- 4
ご飯を炊き始めた頃に冷蔵庫からバットを取り出し、肉を裏返しそのまま常温に戻す。
- 5
肉がほぼ常温に戻ったら焼きます。
肉の表面についた大根おろしを落とし、キッチンペーパーで水気を拭いたら塩コショウします。 - 6
お肉買うときに牛脂ももらってくるとベター。
フライパンを弱火にかけて牛脂を溶かし全体に回してから肉と付け合せを焼きます。 - 7
肉は両面を焼く。
焼けたら洗ったバットで休ませ、
フライパンを洗わずそのまま火にかけ★を投入、ソースを作ります。 - 8
丼にごはんを載せ、白髪ネギをごはん表面全体に広げ、肉を切ったら載せ、大根おろしを載せてソースを掛けたら出来上がり。
コツ・ポイント
もし大根おろしがなければ玉ねぎのすりおろしでもOKです。むしろ大根おろしよりパンチのある仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ガーリックライスでガッツリ!ステーキ丼 ガーリックライスでガッツリ!ステーキ丼
タレが決め手!!バター風味のガーリックライスとお肉で、男子もガッツリ満足なステーキ丼^^お肉は焼き肉用が簡単です♪♪ ブッコロリ -
その他のレシピ