炊飯器de簡単温泉玉子

キレイハナ
キレイハナ @cook_40022810

炊飯器で簡単温泉たまごが作れます。
でも、神経質な人はちょっとご遠慮ください(~_~;)
このレシピの生い立ち
友達から

炊飯器de簡単温泉玉子

炊飯器で簡単温泉たまごが作れます。
でも、神経質な人はちょっとご遠慮ください(~_~;)
このレシピの生い立ち
友達から

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 2.3個
  2. ラップ
  3. 炊飯器(ごはん入り)

作り方

  1. 1

    玉子を洗いラップでくるみます

  2. 2

    炊飯器が保温の状態でご飯の中央に,
    くぼみを作り玉子を乗せます

  3. 3

    上からご飯をかぶせて、玉子を見えなくする。炊飯器を保温の状態で1時間放置
    (タイマーをつかうと良いです!)

  4. 4

    殻を割ってみたらこんな感じ

  5. 5

    黄身もこんな感じ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キレイハナ
キレイハナ @cook_40022810
に公開
3?才で、二人の子持ちで、夫も入れて4人暮らし。私は、看護学校に通いながら主婦しています。最近は忙しさのあまり手作りパンは焼けないけど、忙しくてもご飯は食べるよ~。
もっと読む

似たレシピ