小さな子供も食べやすい☆お好み焼き

na*ma
na*ma @cook_40127715

小さな子供が食べやすいように、シーフードを刻んだり、豚肉を生地に混ぜて焼きます。家族に好評の我が家の定番レシピ。
このレシピの生い立ち
小麦粉の袋の裏に書かれているレシピを自己流にアレンジし、山芋無し&肉を生地に混ぜ込んで見ました。そうすると焼くのが簡単だし食べやすくなりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5枚分
  1. シーフードミックス 1袋
  2. 豚小間肉 約300g
  3. にんにく 一片
  4. キャベツ 1/3個(約400g)
  5. 生地
  6. 小麦粉 200g
  7. 240cc
  8. 顆粒だし 小さじ2
  9. 2個
  10. トッピング
  11. お好みソース 適当
  12. マヨネーズ 適当
  13. 青海苔 適当
  14. 鰹節 適当
  15. 紅生姜 適当
  16. 万能ネギ 1/2束

作り方

  1. 1

    シーフードミックスを流水で軽く解凍し、水を切る。子供が食べやすいように適当に刻む。

  2. 2

    にんにくをスライスし、フライパンに入れ、豚小間を炒める。
    しっかり火が通ったらボールに出し冷ます。

  3. 3

    大きめのボールに、生地の材料を全て入れ混ぜておく。ダマになっても気にしない。

  4. 4

    キャベツを粗みじん切り(千切りでも良い)にして、生地に加える。

  5. 5

    ④にシーフードと粗熱の取れた豚小間を入れて混ぜる。

  6. 6

    トッピング用の万能ネギ(青ネギ)を小口切りにしておく。

  7. 7

    フライパンを熱し、生地を中央に置いたら、ヘラで形を整える。
    ※決して上から押さえない!

  8. 8

    蓋をして、弱めの中火で焼き色が付くまでじっくり焼く。両面焼く。(片面2~3分程度)

  9. 9

    焼けたらお皿に乗せて、トッピングして出来上がり!

  10. 10

    ※大人用は、ネギはたっぷりが美味しい♪

コツ・ポイント

豚小間肉は先に炒めておくことで、生地に混ぜてしまっても香ばしくなります。豚小間の代わりに豚挽き肉でもOK。子供が1歳位ならシーフードは無しで、豚肉は挽き肉のほうが食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

na*ma
na*ma @cook_40127715
に公開
作るより食べるほうが好きです。
もっと読む

似たレシピ