我が家流 柚子味噌の作り方~♪

baba709
baba709 @cook_40043197

柚の果肉と絞り汁で作った柚味噌です。
このレシピの生い立ち
自家製ポン酢を作る課程で、大量の果肉が出ます。それを利用して作った柚味噌です。
滑らかで口触りの良い柚味噌になります。

我が家流 柚子味噌の作り方~♪

柚の果肉と絞り汁で作った柚味噌です。
このレシピの生い立ち
自家製ポン酢を作る課程で、大量の果肉が出ます。それを利用して作った柚味噌です。
滑らかで口触りの良い柚味噌になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚の果汁 100cc
  2. 柚の果肉 100g
  3. 味噌 600g
  4. 砂糖 300g
  5. 味醂 大3

作り方

  1. 1

    柚を絞り果肉と果汁を取り出します。

  2. 2

    種を除き果肉と果汁を使います。

  3. 3

    濾して果肉と果汁を分けます。

  4. 4

    果肉をザルに広げて、小さな種も丁寧に取り除きます。

  5. 5

    味噌・味醂・砂糖を火に掛け、焦げないように混ぜ合わせます。

  6. 6

    加熱して柔らかくなったら火を止めます。

  7. 7

    果肉を加えて混ぜ。

  8. 8

    更に果汁も加えます。

  9. 9

    日を止めた状態で充分に混ぜ合わせて完成です。

  10. 10

    保存瓶を熱湯で消毒して小分けにし、冷蔵保存します。開封しなければ1年でも持ちます。

  11. 11

    我が家では自家製ポン酢を作った時の余り物を利用します。

  12. 12

    2016/11/24追加で作りました。果肉が少なく、果汁の割合が多いですが、マイルドに美味しく出来上がりました。

コツ・ポイント

風味を残すために果汁・果肉を加える場合は火を止める。
味噌は麹や出汁の入らない物を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
baba709
baba709 @cook_40043197
に公開
リタイア夫婦と犬猫5匹の田舎暮らしです。自宅で採れた旬の野菜を使った料理がメインです。保存食も作っています。
もっと読む

似たレシピ