具がごろっ!完熟トマトの豚バラ煮こみ

もやちび
もやちび @cook_40146829

トマトソース無し♪
材料をザクザク切って煮こむだけ
2015.7.13人気検索トップ10!
12.23話題のレシピに!
このレシピの生い立ち
熟れたトマトを冷蔵庫の残り野菜と一緒に美味しく食べようと思いまして( ˙︶˙ )

具がごろっ!完熟トマトの豚バラ煮こみ

トマトソース無し♪
材料をザクザク切って煮こむだけ
2015.7.13人気検索トップ10!
12.23話題のレシピに!
このレシピの生い立ち
熟れたトマトを冷蔵庫の残り野菜と一緒に美味しく食べようと思いまして( ˙︶˙ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 200〜300g
  2. キャベツ 1/4玉
  3. しめじ 1/2株
  4. トマト 大1個
  5. じゃがいも 1個
  6. 調理酒(ワインだと本格的!) お肉が浸るくらい
  7. コンソメキューブ 1個
  8. ケチャップ 約大さじ3
  9. 適量
  10. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キャベツ・じゃがいもを一口大にざく切りする。トマトは角切りに。

    *新じゃがは、皮がついたままで◎

  2. 2

    じゃがいもは耐熱容器に入れ、ラップをして600w 3分加熱しておく。

    *少し固めでも、後から煮こむので大丈夫です!

  3. 3

    豚バラブロックは一口大に切り、表面にしっかり塩・胡椒をする。

  4. 4

    鍋を加熱し、塩・胡椒した豚バラの表面を焼く。

  5. 5

    お肉の表面が焼けて、豚から脂が出てきたら、調理酒を回しかける。
    コンソメも続けて加え、溶かす。

  6. 6

    フツフツしてきたら、トマトを加えて混ぜる。

  7. 7

    キャベツ・しめじを加え、全体がしんなりとするまで中火で煮る。

    *焦げないようにときどき混ぜる。

  8. 8

    グツグツしてきたら、レンジでチンしておいたじゃがいもを加える。

  9. 9

    ケチャップを入れて、鍋の蓋を閉じ、弱火でそのまま煮こむ。

    *目安はじゃがいもが柔らかくなるまで!

  10. 10

    じゃがいもがほくほくになり、全体に味が馴染んだら完成!

コツ・ポイント

一晩寝かせると、コクが出てさらに美味しくなります✨
バゲットと食べても美味しいです✿

豚バラにしっかり塩胡椒をきかせることで、細かい味付け不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もやちび
もやちび @cook_40146829
に公開
気ままに創作料理財布に優しく、ヘルシーに無理せず美味しいものを…!お酒に合うもの、甘いもの❊。*カフェで調理経験有☕︎*゚レシピ掲載ゆるゆる再開します
もっと読む

似たレシピ