♥生チョコタルト♥

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

生チョコとタルトが合体♥とっても可愛いお菓子に仕上がりました。 プレゼントにもお勧めです。

このレシピの生い立ち
生チョコが美味しくて。。
タルト型を購入したのでコラボにしてみました。

♥生チョコタルト♥

生チョコとタルトが合体♥とっても可愛いお菓子に仕上がりました。 プレゼントにもお勧めです。

このレシピの生い立ち
生チョコが美味しくて。。
タルト型を購入したのでコラボにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハート型5~6個分
  1. パートシュクレ(タルト生地 レシピID:19860765
  2. チョコ           レシピID:18341150

作り方

  1. 1

    タルト生地はレシピID:19860765Iの①~⑦を参考に作る。

  2. 2

    型に40gの生地を丸めて入れ、手で押しながら形を作る。

  3. 3

    一度冷蔵庫で一時間程冷やして落ち着かせます。(私は一日置いています)

  4. 4

    重石をのせ、180℃で(あらかじめ余熱しておく)きつね色になるまで20分、重石を外して5分焼く。

  5. 5

    生チョコはレシピID:18341150の①~③を参考に作って④のタルトに流し込みます。

  6. 6

    冷蔵庫で固まるまで冷やしておく。固まったらお好みでココアをふるう。

  7. 7

    出来上がり。。(盛り付けのフルーツ、アラザンはお好みで。。)

  8. 8

    今回使用した型です。(ノルディックウェアー ハートレットデザートパン) 

  9. 9

    こちらは7㎝のタルトリングで。生チョコは八分目まで。その上からレシピID : 20076923のグラサージュを流し込む。

  10. 10

    お好みでクリームやフルーツを盛り付けてね。

コツ・ポイント

タルト生地は厚さによって焼き時間が異なります。

生チョコの生クリームは60gにすると冷やしすぎても柔らかく召し上がれますよ。

生チョコは多少余ります。別容器で・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ