ココナッツオイルで✿ご飯の炊き方✿

ご飯を炊くときにCオイルを混ぜるだけ。ロタ島で教えてもらいました。お米がツヤツヤですよ♪*2015.9.9話題入り感謝
このレシピの生い立ち
ロタ島で教えてもらいました。
便秘に効果があるそうです。
簡単に毎日ココナッツオイルを摂取できる方法なのでレシピとしてup。
お米の糖質が抑えられてダイエットに効果ありという研究発表もあるようですが、未検証。
ココナッツオイルで✿ご飯の炊き方✿
ご飯を炊くときにCオイルを混ぜるだけ。ロタ島で教えてもらいました。お米がツヤツヤですよ♪*2015.9.9話題入り感謝
このレシピの生い立ち
ロタ島で教えてもらいました。
便秘に効果があるそうです。
簡単に毎日ココナッツオイルを摂取できる方法なのでレシピとしてup。
お米の糖質が抑えられてダイエットに効果ありという研究発表もあるようですが、未検証。
作り方
- 1
お好きなお米でお好きな炊き方を(我が家は日本の白米を研いで電気炊飯器で炊きます)
- 2
水加減はいつものまま。
ココナッツオイルを小さじ1入れて
いつも通り炊くだけ。 - 3
お米の一粒一粒にうっすらと油膜をまとったような、ツヤツヤ美味しいご飯のできあがり♡
- 4
レシピUpした時はCオイルが液体化している季節で、個体のまま投入したことはありません。冬になったらやってみます
- 5
十六穀米も美味しく炊けました♪
油で茶碗やしゃもじにこびりつきにくいので、小さな粒も残さず食べられます - 6
<おにぎり>
握りやすい!
手に油がつくのが嫌な方は、ラップ使うとか「おにぎらず」が良いかと思います。 - 7
普通に炊いたご飯にCオイルをかけるより、断然美味しい! 冷めても米粒がくっつかないので温めなおさずに食べても美味しいデス
- 8
珈琲にココナッツオイルを入れるだけのレシピ(ID:18743999)もよかったらお試しを♡
コツ・ポイント
ココナッツオイルブームで原産国も搾取方法も多種多様。
ロタ島のオイルでこの分量だと香りが微かにする程度で気になりませんが、使うオイルによって変わるでしょう。
まずは試しに1合炊いて、味見することをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
だしの素で簡単!しいたけの炊き込みご飯 だしの素で簡単!しいたけの炊き込みご飯
【話題入り!人気検索1位!カテゴリ掲載!感謝♪】全部入れて炊くだけ!しいたけ大量消費!◎お米ツヤツヤのコツ付き◎ けいこSu -
-
冷凍プリン~ココナッツオイルがけ~ 冷凍プリン~ココナッツオイルがけ~
★2015.9.19 話題入り感謝★冷凍させたプリンにココナッツオイルのパリパリ感がおいしい幸せデザートです♥ msft5632 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ