❤秘密にしたい我が家の可愛いりんごパン❤

りんごパンにカスタード入れたら美味しいね❤って事でりんごもカスタードも両方入れちゃった✿形もりんごで超可愛い❤
このレシピの生い立ち
りんごパンにカスタードも入れたら美味しいね❤って事で形もりんごにしてみました★
❤秘密にしたい我が家の可愛いりんごパン❤
りんごパンにカスタード入れたら美味しいね❤って事でりんごもカスタードも両方入れちゃった✿形もりんごで超可愛い❤
このレシピの生い立ち
りんごパンにカスタードも入れたら美味しいね❤って事で形もりんごにしてみました★
作り方
- 1
パン生地の材料をHBに入れておまかせ❤手捏ねの人は頑張って捏ねて下さい。
- 2
あれば赤の食紅を少々入れて下さい。ほんのりピンクが可愛いです★入れすぎ注意★えげつない赤になります。笑
- 3
りんごの皮をむき5㎜のイチョウ切りにする!!
- 4
お鍋に砂糖を入れ全体にまぶしながら、弱火で煮て下さい。
- 5
黄色くなってクタクタになったらザルにあげる。(あればブランデーを少々)
- 6
カスタードを作ります。ボールに砂糖を入れ、薄力粉・コンスターチ・スキムミルクをふるい入れる。
- 7
鍋に(私はフライパンだけど)バターと分量の少量の牛乳を入れ弱火にかける。
- 8
バターが溶けたらすこしずつ、6のボールに加え粉気が無くなったら卵黄を加え混ぜ合わせる。
- 9
さきほどの鍋に残りの牛乳を入れ中火にかけ沸騰したら8を加え手早く混ぜる。
- 10
火にかけたままなめらかにつやが出るまで混ぜる。
- 11
出来たら火からおろしバニラエッセンスを『美味しくなぁれ❤』と言いながら6・7滴入れる。
- 12
バッドに入れて平らにする。
味見しすぎたら無くなるよ❤味見にもやけど注意☆ - 13
ラップを密着させて冷蔵庫で休ませる★
- 14
パン生地が出来たら16分割。丸めなおしガスを抜く。
ピンク色がとっても綺麗★ - 15
ラップをして濡れふきんをかぶせて15分休ませます。(ベンチタイム)
- 16
冷蔵庫のカスタードとりんご煮を合わせる。だいたい16分割にする。
- 17
ベンチタイムが終わったら、ガスを抜きながら10㎝ほどに伸ばして真ん中に16のクリームとりんご煮をのせる。
- 18
端から集めて真ん中でギュッとつまむ。(しっかり閉じ目を閉じて下さい)
- 19
閉じ目を下にクッキングシートの上へ。まんまる可愛いなぁ❤
- 20
みんな包み終わったらオーブンの発酵機能(40℃から45℃)で40分。
- 21
照り用の溶き卵を塗り、プリッツを3㎝ほどに折ったやつを真ん中に刺す。そしてアーモンドスライスを葉っぱに見立ててのせる。
- 22
180度に予熱したオーブンで14分焼く。
焼きたて味見やけどに注意☆ - 23
いつも楽しいコメで和ませてくれるポニョ★少し早いけどお誕生日おめでとう!!これからも仲良くしてね❤
- 24
カスタードはライダーさんのレンジで簡単ID :17908246 これ2回分作ってそれでもOK★最近はいつもこれ!!美味しい!
- 25
pika119ちゃんがこんな可愛い青りんごちゃんと紅りんごちゃんを作ってくれました❤パン屋のpikaちゃん❤感謝❤
コツ・ポイント
食紅はあってもなくても可愛いと思います。入れる場合は入れすぎに注意して下さい❤
16個が多いなぁ。と思う方は半量で作って下さい。けど、1個1個が小さいので16個でも大丈夫だと思います。(うちだけかな!!??笑)
似たレシピ
-
★☆りんごパン☆★カスタードりんご入り♡ ★☆りんごパン☆★カスタードりんご入り♡
旬な甘いりんごをたっぷり使った見た目も可愛いりんごパン♡♡カスタードクリームとりんごのフィリングが相性抜群の組み合わせ✨ みさこママ -
-
-
-
-
-
-
-
りんごカスタードパン りんごカスタードパン
ホームベーカリー使用。りんごとカスタードクリームを巻いてみました☆ 優しい甘さで、とってもおいしいパンです♪ カスタードクリームは、みぃかさんの、『基本*カスタードクリーム』レシピを参考にさせて頂いて作り、使用しました。good_fortune
-
-
その他のレシピ